
コメント

すぃしょー
全く痛みはなかったです。
生理痛の少し重いやつぐらいですみました。
それでもいきめたし頭が出てくるのとかはすごく分かりましたよ。

彩ちゃんママ
私も無痛分娩考え中で、経験者ではないのですが、友人が無痛分娩してて「先生にいきんで!と言われないとタイミングが分からないぐらい、全然痛く無くて、ビリビリに裂けてても全然痛みはなく、産後が大変だった」と言ってます。
私の行ってる病院は出産57万円~70万円で、お値段高めなのに、更にプラス10万円なので悩みます。
-
メロンパン
コメントありがとうございます◡̈♥︎
ビリビリに裂けて…今一人目の出産を思い出して身体の力が抜けました( ˟ ⌑ ˟ )笑
言われないといきむタイミングがわからないってすごいですよね。いきみたくて仕方なかったのに( •́ㅿ•̀ )
コスト的にはやっぱり結構いきますよね◟̽◞̽ ༘*でもあのしんどさをまた経験したいとは思えず…(´°ω°`)↯↯- 1月21日

azu66
病院によって方針が違うみたいです。
友達が産んだところ、その友達の友達が産んだところは、陣痛促進剤で子宮口がある程度開くのを待ってから、麻酔みたいです。(理由は忘れましたが安全上の理由です)
なので、多少陣痛は経験するみたいです。
-
メロンパン
コメントありがとうございます!◡̈♥︎
そうなんですね!産院決めたら確認しなきゃだすね。
多少の陣痛で済むならバンザイです☆- 1月21日

退会ユーザー
初めまして*\(^o^)/*
計画無痛で出産しました!私の場合陣痛が微弱で少し麻酔我慢してね〜って言われて生理痛の何十倍の痛さってぐらいまで我慢しましたが、助産師さんにこれ何割?って聞いたら3割くらいよって^^;ほんと自然分娩された方尊敬します(>_<)♡
その後はちゃんとお産が進んで常に麻酔入れてる状態でした。産まれる瞬間はほんとに痛みは無くて会話しながら出産しました!娘の頭も触ったし、出てくる瞬間もバッチリ目に焼き付いてます★
-
メロンパン
コメントありがとうございます◡̈♥︎
産まれる瞬間すごく冷静でいられるっていいですね!正直1人目の時必死すぎてよくわからずでした(;´༎ຶД༎ຶ`)声出さない!って何回も注意された記憶しかない( ˙-˙ )笑
産後麻酔が切れてからはどんな感じでしたか?- 1月22日
メロンパン
ありがとうございます!◡̈♥︎
生理痛の少し重い程度とか素敵です!!やっぱり魅力的です。
会陰切開の痛みとかも感じずですか?
すぃしょー
会陰切開もいつされたのかって感じでした。
そのかわり麻酔がきれたらめっちゃ痛くてロキソニンが手放せませんでした…
あとはデメリットとしては吐き気ですね。
わたしは出産して麻酔がきれたあとに1度もどしましたがあわない人はずっと気持ち悪いみたいですね。
メロンパン
産後は自然分娩より辛いのかもですね◟̽◞̽ ༘*痛くてもロキソニン飲むほどではなかったです。
吐き気の副作用もあるんですね( ˟ ⌑ ˟ )勉強になります!ありがとうございます!!