
お祝いを受け取り、お返しはいらないと言われているが、何かいいお返しはないか悩んでいます。産休・育休を取る予定です。
会社の人からお祝いを現金で頂きました。
皆さん金額はバラバラですが皆さん
お返しはいらないし、受け取らないと言って頂いてます。
ですが、
結婚の時も頂いてるし、(その時もお返しはいらないと言われてみなさんで食べれるようにお菓子は差し入れました)
結婚後すぐ妊娠がわかったた為、
短い期間でまた頂いてしまっていて、
お返しはいらないと言われているものの、
悪いなと思ってしまいます、、
なにかいいお返しはないでしょうか💦?
なにかいい案があれば
教えてください!
ちなみに今産休、このあと育休を頂く予定です☺️!
カテゴリがわからず、カテ違いでしたらすいません
- ゆばーば(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
やはりお菓子が無難かと思います。
一つ一つ個包装になってるプチギフトみたいなものを差し上げるのはどうでしょうか😄?
私はそうしました💦

いー
プチギフトで検索するといいのありますよー♪
-
ゆばーば
お返事ありがとうございます!
プチギフトにしてみます☺️- 12月5日
ゆばーば
プチギフト!
ありがとうございます☺️!
検索してみます!