
コメント

ウサビッチ
生後1ヶ月までは寝る前はミルクにしてました!!

花束❁¨̮
出産おめでとうございます
うちも完母でした。
体重増やしたいのと、母乳の出が悪くなったことからミルクを足すようにしたところ、今までは12時前には必ず起きてたのに、起きなくなりましたよ。ミルク効果あると思います。
それでも夜間授乳はまだありますが、以前のように何度も何度もとゆうことはなくなったので、だいぶ楽になりましたよ?
-
働くママ
お返事ありがとうございます!
やっぱりミルク効果あるんですね!!
お聞きしてもいいですか??
夜寝る前だけミルクにしましたか?
それとも夜間の授乳はすべてミルクにしましたか??- 12月5日
-
花束❁¨̮
飲む量も、あるとおもいます。
うちはやっとミルク飲んでくれるようになりました。
お風呂上がりにミルク飲ませ、その後就寝って感じです。
夜間は母乳にしてます。1~2回です。- 12月5日

ポコ太のママ
私も2人目は寝てほしいと思い、寝る前はミルクを足しています。
でも、寝てくれて4、5時間って感じです😅朝までってのは今の所ないです。2、3時間おきよりはマシかもしれませんけどね😃
-
働くママ
お返事ありがとうございます!
4時間でも寝てくれたら助かります(>_<)
夜中起きた場合はミルクですか?母乳ですか??- 12月5日
-
ポコ太のママ
夜中、起きた時は母乳です!
8時に寝かせて、0時、3時、5時と授乳してる感じです🤱- 12月5日

ままり
はい🙋♀️🙋♀️
産後すぐから今も寝る前だけミルクあげてます( ¨̮ )💓
助産師さんには完母でいけると言われましたが、夜はなるべく寝て欲しくて寝るまえのみミルクです!!
でも寝る前ミルクでよく寝てくれたのは3ヶ月頃まででした…笑
今も一応寝る前はミルクですが夜間に2回授乳してます😭😭
-
働くママ
お返事ありがとうございます!
長女が夜ぜんぜん寝なかったので2回授乳でも十分です(>_<)
夜間の2回の授乳は母乳のみですか??- 12月5日
-
ままり
夜間の2回は母乳のみです🙆♀️🙆♀️
布団から起き上がる元気がなく…笑
寝る前ミルクのおかげかは知りませんが、3ヶ月頃までは8時間とかぶっ通しで寝る子でした( ¨̮ )💕- 12月5日

ままのすけ
2人目はそうしてました\( ˙▿︎˙ )/
そのまま昼間も
上がお昼寝したタイミングで
私も寝たい→ミルク
ちょっと預けてでかける→ミルク
上の子が構ってほしそう→ミルク
など、なんだかんだミルクに頼って
結局2人目は完ミになりました😅
-
働くママ
お返事ありがとうございます!
私も上の子の用事で出かける時などのために、ミルクを飲めるようにしたくて😊- 12月6日

𝚂𝚊𝚛𝚊
3人目が生まれた時に
うえ2人の世話しながら寝不足は
嫌だったので最初夜だけミルクに
してましたが結局1ヶ月足らずで
完母になりました😅💦
-
働くママ
お返事ありがとうございます!
おっぱいの方が楽ですもんね💦
私も結局そうなりそうな気がします😅- 12月6日

🌼🌼🌼🌼
私も夜寝る前はずっとミルクでした😊それ以外は母乳でしたが、おっぱい休ませるためにもそうしてました😌夜泣きが7ヶ月あたりがひどくて、結局夜ミルクでもおっぱいでも変わりませんでした🤣やっと最近まともに寝てくれるようになりました😱
-
働くママ
お返事ありがとうございます!
ミルクでも夜泣きあるんですね😭- 12月6日

ままみ
私も夜だけミルクを足してます!
息子がお腹いっぱいにしてからじゃないと寝ないので普段通り母乳をあげてからミルクを少しだけ足してます☺️
-
働くママ
お返事ありがとうございます!
夜ミルクを足すとよく寝てくれますか??- 12月6日
-
ままみ
新生児の頃から夜だけミルクを足してるので、そのおかげかはわかりませんが、新生児の頃は夜中も寝てるので起こして授乳してました😅今も一度寝たら中々起きず連続で4〜9時間は寝てくれてます😊✨
- 12月6日

まっこ
1人目も2人目も寝る前はミルクにしてました。
寝てほしいのもあったけど、いざ預けるってなったときに哺乳瓶拒否されたら大変だなーと思い、その慣れる練習も兼ねて。
ただ、1人目のときはかなり出がよくてしばらくあげないと痛くて仕方なかったので…たまに母乳あげたりしてました。
働くママ
お返事ありがとうございます!
1ヶ月で完母に切り替えた理由はありますか??
ウサビッチ
添い乳という技を習得したからです!!
1ヶ月までは教わっても上手く行かず、わざわざ起き上がって抱っこしてあげて置いて寝て、、とストレスでしたがやっとこ出来るようになってからは今でも添い乳です😂😂
今となってはやめ時がわからなくなりました笑