※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴこ。
妊娠・出産

エンジェルサウンドで臍帯の音しか聞こえる。次の検診で心音を聞きたい。聞こえやすい体勢や場所を教えてほしいです。

カテ違ってたらすいません😵🙏🏻

先日エンジェルサウンドを購入し
使用してみたら『シュンシュン』といった
臍帯の音しか聞こえない〜〜(T_T)💭

聞こえただけでも嬉しいけど
12wに入り次の検診が4週間後で
やっぱり 心音が聞きたい。。。😨💗

よく聞こえる体勢や場所などあれば
ぜひ教えてくださいっっ🙏🏻🙏🏻🙏🏻

コメント

かのんママ(二人目妊娠中)

はじめまして(*^^*)

はじめてコメントします☆


わたしは、11週から、鮮明に聞こえています!今は12週2dで、
シュンシュンの股関節の辺りから、少し、恥骨の方へゆっくりずらして、みてください。

本当に毛の部分にいたりします。

少し2cmずれただけでも、
見失ったりするほどピンポイントです(;_;)

水やクリームだと、あまり音が拾えなく、私はジェルを使っています。

でも、赤ちゃんは移動していて、右端に居たのが、翌日は左端にいました。また、次はお臍あたりに上がっていて、また、左端の股関節の方へ寄っていました(笑)

どの辺とはいちがいに、言えないのですが、シュンから恥骨の方へ移動してみてください(*^^*)


ぴぴこ様も、
早く心音見つけられますように(*´ω`*)

  • ぴぴこ。

    ぴぴこ。


    コメントありがとうございます🤗💓

    詳しく書いてくださったおかげで
    今『トクットクットクッ』って心音
    聞くことが出来ました💗💗💗

    臍帯の音があまりにも股関節に
    近すぎてビックリしましたが
    股関節からどんどんズラしてって
    お毛け近くにいました😳💓
    もう、感動です!!!!!!!

    早く心音聞けてよかった〜〜!
    さっそく今日旦那さんにも
    聞かせてあげます👍🏻💓
    本当ありがとうございました!

    • 1月21日
  • かのんママ(二人目妊娠中)

    かのんママ(二人目妊娠中)



    わーい(*´ω`*)

    本当に良かったです❤

    え?こんなに下?とか、

    右から左に移動していた時は、
    なんだか、さんざん探して、

    「なんだー、こっちに居たんだー(笑)クスクス( *´艸`)」っと、笑えました!


    お互いまだまだ不安な時期ですが、赤ちゃんの心音聞いて、癒されましょう(*´ω`*)❤

    • 1月21日
  • ぴぴこ。

    ぴぴこ。



    何度聞いても飽きないですね〜〜💗💗💗(すでに親バカw)

    早くパパに聞かせてあげたいです😭

    かのんママさんも12wなんですね!!!親近感湧きます🎉🎉

    • 1月21日