
コメント

rii
私は息子の高さに合わせてお湯をためてるので、息子がお座りしてる背中を支えてるぐらいです❤️
洗う時はアンパンマンのベビーチェア使ってます❤️リクライニングもできるので✨
冬場はタオル引いて使ってます😊

なっちゃん
うちはスイマーバ使っていましたよ☀
-
りさ
スイマーば持ってるんですが…一人で付ける事が出来なくて(T ^ T)どうやってつけているのですか??!
- 12月5日
-
なっちゃん
え?!膝に乗せてつけてましたよ✨
難しいですか?2ヶ月くらいから使ってましたよ☀- 12月5日
-
りさ
膝に!!!
ウチの息子はジッと出来ないタイプで、泣き虫なんですが…何かで押さえてるんでしょうか(。•́︿•̀。)?- 12月5日
-
なっちゃん
洗い場の方で膝に乗せて首にはめるだけですが特に何かで押さえてなかったですよ😅
私も子どもも同じ向きに向いて(おっぱいの前が子どもの後ろ頭です)つけてましたよ✨- 12月5日
-
りさ
そうなんですね(°_°)
私が小柄で息子がデカイのもあるのか、、膝の上に乗せるもの普段嫌がるので難しそうです(;_;)
おすわり出来るようになったらもう一度チャレンジしてみます♡- 12月6日

かつみ
私は首につける浮き輪つけてます!
一人で浮いてくれて壁蹴って遊んだりしてて楽しそうですよ!

ぽんちゃん
私が洗っている間だけスイマーバで泳がせてます!

たらたん
スイマーバ使ったりしてました!
首とボディのタイプがあって、首は怖いのでボディタイプ使ってました😀
りさ
子供に合わせたお湯の高さかぁー^ ^
お母さんは寒くないですか??
rii
1人目の時スイマーバ使ってたのですが、
お風呂で乾かしてもカビなどはえたのですぐ捨てちゃいました😭
子供の高さにすると、
半身浴みたいな感じです😂笑
たまに抱っこして肩まで沈んでます。笑
今だけなので、特にいっかって感じです笑
りさ
カビはえると厄介ですねー(笑)
初めての育児で今の生活がいつまで続くんだろ〜って思ってますが、今だけなのかもしれないですね(●´⌓`●)