

退会ユーザー
単純に疲れているのではないでしょうか。
休みたくても休めませんしね…。
私も全然元気でないです(´・ω・`)

キセ
睡眠はちゃんと取れてますか? そのくらいの月齢だと、まだ、夜中何度も起きて授乳なさってるのではないでしょうか。可能なら、3時間でいいので旦那さんや祖父母などに赤ちゃんを預けて、昼寝してみて下さい。

ママタ
私も同じくらいの赤ちゃんがいますが、睡眠がとれてないと耳鳴りと頭がぼーっとします(´・ω・`)
なかなかゆっくり出来る時間が少ないですが、ほんの少しの時間でも体休めて下さいね😭

maiko28
私も生後1ヶ月半の第二子がいて同じ感じです(>_<)1人目のときもそうだったんですが、私は肩と首が凝ってるのが原因みたいです。1人目のときに骨盤矯正のついでに肩と首もやってもらってましたが多少は楽になってました。今回も早く整体に行きたいのですが..

退会ユーザー
産まれて1ヶ月半だとまだ体も万全ではないでしょうし、授乳も頻回だと疲れもあるとおもいます💦😭
お世話でなかなか休めないかもしれませんが、赤ちゃんが寝てる隙とかに、寝れなくても横になってるだけでも違うかもしれないですよ❤
コメント