
長女が友達から仲間外れにされて心配。先輩ママさんのアドバイスが欲しい。
相談です
年中の長女がいるんですが、最近たまにお友達から仲間外れ?!にされるようです(>_<)きっとお互い様なところはあると思うんですが、それを聞いちゃうと何だか心配になってしまって😣
バス登園なんですが、今日は歩きにして幼稚園でママ友と話ながら娘のことも見てましたが、年少の時から仲良しの友達も違う子と遊んでいて、中に入れないようで1人で遊んでたり、違うグループに少し入ってたりするけど、本人はあまり楽しくないようで(^^;親としては誰とでも仲良く遊べる子になってほしいんですが。何だか寂しそうでした
色々な経験をするものだとは思うんですが、何だか心配で💦先生に相談するのは過保護すぎる気もするし、 、モヤモヤしてます😭
長女の性格は、本当にthe長女タイプでふざけるけど割りと真面目なとこもあり、お人好しだけど言い方はちょっときついです。すぐに輪に馴染めるタイプでもないです。
先輩ママさんアドバイスお願いします
- マミー
コメント

ラテ∞
あからさまに仲間外れにされてしまう感じなのでしょうか😢❓
幼稚園で働いていましたが
たしかに年中あたりから
遊びたい子と遊べなかったり
友達を選ばず仲間に入れてあげることができなかったり…という様子も見られるようになってきます💦
担任に伝えてみていいと思いますよ😊もし言いにくいのであれば
娘がお友達と遊びたいけど一緒に遊べないと家で話していたんですが、幼稚園でどんな様子ですか〜?と軽く聞いてみるのでも良いと思います✨
マミー
コメントありがとうございます!
幼稚園で働いていたんですね✨
娘も仲良しの子に依存型というか、、そんなところがあるのでそれも心配ではあったんです😣
先生にかるい感じで聞いてみようと思います(>_<)アドバイスありがとうございます!1人でモヤモヤしていたので、相談できて良かったです😣✨
ラテ∞
せっかくの幼稚園生活
親としては楽しく過ごして欲しいですよね😊
解決できることを祈ってます🙏✨