※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽーφ(゜゜)ノ゜
妊娠・出産

帝王切開で出産後、生理が不安定。薬で調整中に生理が再発。病院への相談を検討中。

10月に帝王切開で出産しました。
悪露が2ヶ月ほど続き、12月にプラノバールを4日分処方されました。
飲み終わって3日ほどしたら生理がくるよと言われ、12月27日~1月1日まで生理でした。

1月7日に病院に行ったところ、あと2、3ヶ月薬で生理の調子戻していくからと言われ、21日分処方されました。

ですが、2日ほど飲み忘れてしまい、1月16日からまた生理になってしまいました。

これは病院に行くべきでしょうか?
そもそもすぐに次の妊娠希望なども全くないのに、3ヶ月も薬で無理矢理生理を起こさせる意味がわかりません(´;ω;`)
悪露がなかなか終わらなかった方、こんなもんでしょうか??

コメント

☆ユキモン☆

はじめまして☆
参考にならないと思いますが、、
あたしも帝王切開で産後2ヶ月ほど悪露が続き、その間に薬も処方されました。
量が少なくなってきた頃に、大量の出血で大きいナプキンでは足りないくらいの量でした。先生に診てもらうと、異常は診られないので、生理がきたんでしょうね!と言われました。
それから毎月順調に生理がありましたよ!

  • ぽーφ(゜゜)ノ゜

    ぽーφ(゜゜)ノ゜

    はじめまして!

    悪露が続いても無理矢理生理起こさせるっていうのはなかったのですねー!

    やっぱり病院変えようかな(;´・ω・)

    • 1月21日