
8ヶ月の娘がミルクを4.5回に減らし、離乳食は2回食で食べているが心配。他の赤ちゃんはどのくらいミルクを飲んでいるか気になる。
8ヶ月の娘を完ミで育てているのですが、
ミルクの回数が最近減り4.5回になりました。
元々ムラのみが多く今でも160mlをちゃんと飲まなく
半分くらいで止める感じです。
なので実質は80から100mlを4.5回になりました。
離乳食は2回食でちゃんと食べていておやつもあげています。
飲み物はあまり好きでないのか麦茶少し飲みます。
このままミルク減るのは有り難いのですが
大丈夫なのか心配になりました。
離乳食を食べているので大丈夫なんだとは思うのですが
みなさんミルクや、母乳どのくらいのんでますか?
- Sちゃん☆(7歳)
コメント

かもみ
完ミ2回食です☺︎
離乳食のあとは100ml
夕方180ml
寝る前200ml
なので1日580mlです🍼!
Sちゃん☆
ありがとうございます!
やはりそのくらいに減るんですね!
安心しました(^^)