
息子の友達の影響で悩んでいます。友達の行動や親のしつけについてどう思いますか。
小学生低学年の男の子👦
最近息子が家に友達を呼ぶようになりました!
それは全然いいのですが
その中で友達Aは俺のお父さんは優しいし怒らないって言っていて周りの友達はいいなーお前の親優しすぎて羨ましいって言ってました🧐
友達Bはおやつは人からもらわない、人にもあげないって言われていてそしたらお前の親は厳しすぎて可哀想って友達Aが言ってたんですが😱
友達Aはゲームしながら全力で叫ぶ叫ぶ😱しねー!とかです💦私が注意してもしばらくしたらまた叫ぶ。。
他の子がゲームしてる間の待ち時間は1人でスマホ📱
そして帰る時息子のおやつボックス見て何かおやつ持って帰っていい?と🙄断りましたが😂
正直、親が怒らないからなんだろうなぁと思いました。。
親が厳しいのは愛だって早く伝わってほしいなぁ😣
大人にならないと伝わらないんでしょうね😢
マンションなこともあり、うるさすぎてその友達はもう来てほしくないんですが、親が交友関係に口出しするのもなと思ったりでうるさすぎたからしばらく家に友達呼ばないでっとみんなを拒否する形で息子に言いました😢
みなさんは、あの友達はOKあの友達はNGとか言いますか?
- ママリ
コメント

@@
そういう友達中にはいますよね。
きてほしくないけど、お友達の家に行くのはどうですか?
うちはうるさくしないで欲しいから○○くんちで遊んで、とか、外で遊ぶならいいよとかって言ってます😌
遊ばないでは言わないです!

ぴっぴ
なんにも言わない親が羨ましいお年頃ですよね😅うちもまだ2年生ですけど、6年生とか中学生くらいのお子さんいるママさんと話してても、厳しくない親が羨ましいって言ってるみたいです。
うちは、大きい声と家を走り回るのは禁止。おやつはお互い家から持ってくるを、家にあげる前に全員に約束させてます。守らなければ帰ってねってハッキリ言ってます。
みんな守ってくれるので、注意しても続けるなら約束したよね、帰ってもらうよって言っちゃうかも😖
きっと息子は、お前のお母さんこわいねーって言われてると思います。
ちなみに異性双子なので女の子いますが、女の子はみんな絵本読んだりお絵描きしたりしてるので、言わなくても非常に静かです😇
あの子は良いよだめよっていうよりは、家で遊ぶルールを決めたから、守れない子はダメって言うのはどうでしょう??
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
厳しくない親が羨ましいって言葉がなんか親には刺さりますよね😱
ほんと最近友達を呼ぶようになったので帰る時間以外特にルール決めてなかったのでこれを機に息子としっかりルール決めたいと思います☺️✨
まずそこからだなと気付かされました!- 6月26日

𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊
マンション住みですがそうならないように呼べるのは一人(連絡先交換しているママのみ)なので、実質家遊びなしです🤣
おうちのルールを伝えて家主のルール守れないなら次から入れないよ(呼べないよ)
スタイルでいいかなと思いました👀
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
友達作りが苦手なタイプだったので友達が増えたのを嬉しく思い家OKにしましたが、いざ来るとストレスがすごかったです笑😂
まず息子としっかりルール作って守れない子は家はダメだよってしたいと思います!- 6月26日
-
𖥧朝バナナ伊東𓃱𖤣疲弊
居心地の良い家だと溜まり場になると思うので(私は負担なタイプ)、主さんは「場所提供のみ」「水筒おやつ各自持参」とかルール決めちゃえば来る子は来るし、来ない子はこなくなると思います🙌
というか誰でもwelcomeな家は少ないので貴重な存在だと思いますしね👀- 6月26日

ママリ
もちろんいいますよ!
ママは、乱暴な言葉遣いが嫌いだから、あの子は乱暴な言葉遣いするから連れてこないでねーとか。
そのこと遊びたいならうちじゃないとこで遊んでって言ってます!
親が優しくて怒らない=子どもがだめな子に育つ
わけではないので
優しくて怒らない、しかも躾ができない親なんでしょうね(笑)
ママリ
コメントありがとうございます😊
遊ばないで欲しいとは思わないんですが、ほんとその子となら外で遊んで欲しいです😢
梅雨と猛暑で外は厳しいから他の子は別に家に来てもいいんだけど、その子は困るなぁと💦
やっぱりその子は家はダメとは息子に言えないからそうなると外で遊んでもらうしかないですよね😣
@@
子供の関係を崩さず、気をつかうって大変ですよね💦
その子の家はダメだから遊びに来てるんですか?😔
ママリ
こっちからは家行っていい?って聞かないタイプなので誘われてないってことはその子の家はダメなんだと思います💦
@@
そうなんですね…それでうちで好き勝手やられるとなるとたまったもんじゃないですね。
注意した時に次からお部屋には呼べないからねと強く言った方が聞くのかな💦
なんで私が言わなきゃいけないんだろうって思いますよね。
ママリ
ほんとそれでこっちが注意したら怖い親って言われて自分の親は優しいってなるの不公平ですよね😢
でもその子が来た時のストレスがすごかったのでなんとか頑張ります笑!
聞いてくれてありがとうございます🥰