※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

離乳食後のミルク摂取が減り、飲まない態度を示す赤ちゃんについて相談です。同じ経験の方やアドバイスを求めています。

生後7ヶ月になりました。2回食始めてしばらく経ちますが、2回食してからミルクが今までの半分の量になってしまい、離乳食後は全く飲んでくれません😭💦離乳食で足りてるのでしょうか?
飲ませ用としても哺乳瓶見るとのけぞって嫌がります。

離乳食じゃない時も嫌がって良くて100ほど😭💦ミルク辞めるのには早すぎますよね?病院からも飲ませてくださいと言われますが本人がのけぞって飲みません😭💦種類、瓶を変えたりましたが変わらず…

同じような方いらっしゃいますか?または、なんでもいいのでアドレスください😭💦心が折れそうです。病院からも は飲ませてくださいとしか言われず…

コメント

®️ᴍᴀᴍᴀ

ちょっと早いかな?とは思いますが、ストローで飲ませてみてはいかがでしょうか?

  • N

    N

    ストローやスパウトもチャレンジしてみましたが、スパウトは沢山出すぎて溺れる状態になってしまい、ストローは全くダメでした😭💦💦

    • 12月5日
ままちゃん

栄養が偏るのが心配ですよね(´:ω:`)
離乳食に混ぜて与えてみてはどうですか?
パン粥とかならミルク使って作るので与えてやすいかと(◍˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑)
野菜と一緒にスープにしてもいいですしね♪

  • N

    N

    粉ミルクを料理に使うってことですか😊❓

    • 12月5日
ららら

一緒ですー!!離乳食後は飲みません。ミルク自体も、一回で100飲めば上出来です。朝、昼、夜三回なので、300弱くらいしか飲んでくれません。
ストロースパウトダメ。
うちは、離乳食の時に麦茶をスプーンで飲ませてます。といっても10〜20cc程度。あと、お粥とかパンがゆに粉ミルク入れて、ミルクがゆにして栄養取ってもらってます。やさいもスープにしたりして少し水分多めにしたり💨
嫌がってるのに飲ませろって言われても出来ないですよね😅
体重が増加傾向(うちはほぼ停滞してたりしますが)で便秘とかしてなければ、さほど心配ないと思いますよ(^^)

  • N

    N

    できないです😭💦思いっきりのけぞって嫌がし、手ではねのけます💨💨

    体重はうちも停滞してます😭💦💦本人が飲まないなら諦めるしかないですよね…

    ミルク変えても乳首変えても温度変えても無理だし、ストローやスパウトも溺れるし…

    うちもミルク粥してみます。まだパンをあげてないのでパンもあげてみます。うどんが大丈夫だったのでパンも大丈夫かなと思いますが…😅

    • 12月6日
  • ららら

    ららら

    仰け反るし払いのけるし、そんな中無理やり飲ませるのもかわいそうですよね😅全く飲まないわけじゃないし、飲みたくないんだなーと思って諦めます笑。
    うちまだズリバイもしませんが、時期的に停滞する頃みたいなので、2週間とかのスパンで見て増えていれば、ひとまず大丈夫かなと思います(^^)
    4ヶ月位からこんな感じで、ミルクの種類とか乳首とかじゃなくとにかく飲まないぞーが始まりましたが、離乳食食べてるので、その頃よりは安心しちゃってます😂
    ミルク粥、ミルクスープ、なんでも大丈夫です👍うちはパンからでしたが、そうめんも大丈夫でした。うどんOKなら大丈夫そうですね✨
    私は病院で相談したら、まぁ7キロあるし、大丈夫大丈夫〜で終わりましたよ😝

    • 12月6日
  • N

    N

    下⬇︎に返信してしまいました😭💦

    • 12月6日
N

うちはやっと7キロです😅💦離乳食だけは喜んで食べてるので離乳食の量を増やそうかとも思ってますが、あまり増やしすぎもいけないですよね😭💦💦❓

ずり這いせずにお座り→ハイハイ→今やつかまり立ちしてすこーし横に伝い歩きしてます😵💨💨目が離せず何も家のことができないです


動くぶん食べても体重に繋がってません😭💦

パン粥やってみます🤗🍀✨