
コメント

退会ユーザー
わたし23歳ですが、1年赤ちゃんできなくて、不妊治療をして2周期目で授かりました!
わたしの知人は41歳で自然妊娠ののち安産でした!あまり年齢に対して引け目を感じなくていいと思いますよ!前向きなお話もありますので♡
わたしは妊活中、身体を冷やさないように生野菜、カフェインは摂取してませんでした!
赤ちゃんが来てくれることを祈ってます♡

ごまにゃん
35歳です( ¨̮ )
妊娠はするんですが流産続きで、不育症疑いになっちゃった者です(;_;)
年齢気になりますよね~!
何気なく読んだ雑誌にリスクの事とか書いてあると、焦っちゃったりします(^^;
私は、血流上げる事を頑張らなきゃいけないんでしょうが、なかなか実践出来ず、仕事や寒さのせいにしてしまってます…。
私の母は、今でいう2人目不妊で私の後に妊娠出来ず、16年あいて41歳で妹を産みました♪
今ほど不妊治療がある時代でもないし、田舎だったので母が特別何かをした訳ではないです。卵の質とか、何とか色々言われるケド、母のような事例もあるんだし!と拠り所にしています(笑)♪
お互い早くコウノトリさんが来てくれますように♡
-
ろんたんさん
ごまにゃんさん、おぉお~っ。お母様が41で出産!勇気沸く事例の紹介ありがとうございます。ごまにゃんは高齢出産前で十分若い!今度授かった赤ちゃんは元気に産まれてくれますよ。
うん、ごまにゃんさんの言葉で気持ちが明るくなりました。がんばりまーす!- 1月22日

たらこ*
わたしの母ですが、
わたしを41歳で産んでます♡
義姉も39歳で
出産してますし\(^o^)/
2人目を40歳です!
今の40代は若いから
全然いけるって
母は言ってます 笑
頑張ってください♡

まめ吉 1
私は35才、妊活はじめたばかりです。
今の40代の方は若々しいし、体力もあると思うので前向きにがんばりましょう!
私にも、コウノトリが来るようにがんばります。
-
ろんたんさん
まめ吉 1さん、ありがとうございます。言霊って不思議。そういっていただけるとよい方向に物事が進みそうな気がします。
ありがとうございます。まめきち 1さんにかわいい赤ちゃんが授かりますように。がんばりましょう~~(^o^)/- 1月22日
ろんたんさん
心が暖まる回答ありがとうございます!
23歳のはなまるさんだって頑張って授かったんですから私もがんばらないとですね。コーヒー好きですが控えてみるようにします。ありがとうございました!