![ミツミツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの授乳間隔について相談です。12時間空けても低血糖になるか、そのリスクや症状について知りたいです。
生後4ヶ月 ミルクで育てています。
この前4ヶ月検診があったときに、授乳回数が少なくて、相談しました。
だいたい160-200を4回飲んでいます。
夜最後に19〜20時にあげて寝かせて、次の日7〜8時に起きて飲ませます。
12時間あくときあります。
助産師さんに空きすぎても低血糖なったりするから、6時ぐらいに起こしてミルクあげてと言われました。
別の質問以前したときは、わざわざ起こして飲ませなくてもいいと回答頂いたり、わざわざ起こしても120ぐらいしかのまなかったりするので起きてからにしていたのですが、12時あけすぎですかね?
低血糖になるんですかね?
低血糖になると、どのような事になるのか教えて下さい。。。
- ミツミツ(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出すもの出して機嫌よく過ごしてれば大丈夫だと思います😊
あと、3カ月からは体重増加も緩やかになるので、少しづつでも増えていれば問題ないと思います😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
低血糖になるかどうかは解らないですがうちは夜はその位空いてて起こして飲ませる事は無かったです。
1.2ヶ月なら起こしますがよく寝る様になったら起こしてあげるまでするべき程なのか疑問です💦
ちなみに4ヶ月検診でミルク170×4.5回でほぼ4回になってますって助産師さんに伝えましたし
息子の1日の寝る時間とかも言いましたがうちは何も言われませんでした🤔
-
ミツミツ
そうなんですね!!助産師さんによつて色々違いますもんね💦
今日起きたの8時半で飲ませると140でした😭最近少ないのも困ります💦
教えてくれてありがとうございます!- 12月5日
-
退会ユーザー
少なくなる時期ではありますよね💦
ちなみに私は、少し増やす努力をしてみる様にという指導を受けました☺️毎回少し増やして様子見て、、ってのをゆっくり続けて200を飲む様になりました。- 12月5日
-
ミツミツ
飲まなくて大丈夫?って心配なります😭30分ぐらい時間かかります💦
私も少しずつ増やしてみます☺️- 12月5日
![Ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ma.
息子も4ヶ月で、完ミで育ててます!
12時間以上空くことありますけど
今までそんなこと言われたことないです😊
初めて聞きました!
お腹空いたら泣いて起きると思うしって考えです😌
-
ミツミツ
そうなんですね!!
ちなみにどのくらい飲みますか⁉️- 12月5日
-
Ma.
200飲みますよ!!
- 12月5日
-
ミツミツ
凄いですね!!
私も早く200飲めれるようになってほしいです😭
ありがとうございます😊- 12月5日
![アルバーティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルバーティ
私の甥っ子が低血糖です。お姉ちゃんから聞いた症状ですが、
顔から血の気がひく
お腹痛くなる
冷や汗
意識失う
ほっとくと死亡
"夜食べないで寝たりすると朝、顔が真っ白になってる時あって、お腹痛くなるの…ケトン体が溜まりすぎて…
ブドウ糖が足りないと体がブドウ糖を作る、その残骸がケトン体らしい"
上のはお姉ちゃんからのメールコピペしました。甥っ子は今、年中さんなんですが
小学校にあがるくらいにはブドウ糖を蓄えられる量も増えるから良くなるだろうって言われてるみたいです。
年齢は違いますが、低血糖の症状との事だったので書かせてもらいました😃
少しでも参考になれば、嬉しいです。
-
ミツミツ
詳しくありがとうございます!
そのような症状があるんですね😲
知ることができてよかったです😭
ありがとうございます!!- 12月5日
![モグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モグ
助産師です。
赤ちゃんが低血糖になるとぐったりします。
一見寝ているように見えます。
でも、知らない間に具合が悪くなって起きれなくなっているような状態です。
まとめて寝るようになる時期ではありますが
まだ4ヶ月ですし、
体重にもよりますが200を4回だとトータル量的にも少なめだと思います。
寝る時間もはやく起きる時間もゆっくりめなら
途中で起こし一回ミルクを足した方がいいと思います。
-
ミツミツ
ミルク量少ないんですね💦
途中で起こした方がいいんですね😭
様子見ながら頑張ってみます!!- 12月5日
![現実の小人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
現実の小人
うちも同じような感じです。
夜は18時くらいに飲ませて、朝まで寝るので12時間は毎日空きます💦
低血糖なんて考えもしませんでした。
4ヶ月検診のとき、保健師さんから授乳回数がやはり少ないと言われました。
少しずつ体重も増えてるし、起きてる時にきちんと飲ませてるので気にしてなかったです😥
-
ミツミツ
私も低血糖なんて考えもしてなくて、検診の時言われて、それからなんだか不安で。。体重も増えてるし元気なんですけど💦
わたしと同じような方がおられてホッとしました🤣- 12月5日
-
現実の小人
皆さんの回答見て、私もなんだか怖くなりました!朝起きた時に低血糖でも意識失ってたらと思うと……💦今日から寝てても早めに起こしてミルクあげようと思います😞
- 12月5日
-
ミツミツ
わたしも様子みながら早めに起こすか、寝る前に飲ませてみようかなとおもいます(^◇^;)💧
- 12月5日
-
現実の小人
ちなみにお子さん、体重どのくらいありますか?
うちの子はちょうど6キロくらいで少ないようです。一応枠には入ってるんですが💦
日中は一度に200mlほど飲むのですが😧- 12月5日
-
ミツミツ
2808で産まれて今は約7キロです‼️身長は枠ギリギリなのでチビデブです😭
枠に入ってたら大丈夫みたいですね🙆♀️200飲んでくれると嬉しいですね!今日の朝は100だけで。。鼻づまりも関係あるのか、飲みっぷりはいいのに飲んでる量少なくてびっくりでした🤣- 12月6日
-
現実の小人
そうなんですね🤔うちの子も出生体重は同じくらいでした!やはり小柄ですよね。
200mlあげても足りないって泣かれますが、あげすぎは良くないと聞いたので追加はしてないです。
鼻づまりあると、飲みづらいらしいですね。可哀想。
前にうちの子鼻づまりの時に小児科の先生に、空気も飲みやすいので吐きやすくなるので気をつけてくださいって言われました\(^o^)/- 12月6日
-
ミツミツ
産まれた時の倍の大きさにはなっているから大丈夫ではないでしょうか?💕友達の赤ちゃんもそのくらいです!!
私も200と缶に書いているので多くても200と思っていたのですが、ネットや本に220と書いているのを見つけて、200でまだ飲みたそうにしているときは220まであげています!(頻度はかなり少ないですが💦)
吐きやすくなるんですね!気をつけてみておきますっっ(^-^)- 12月6日
![ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ♡
コメント失礼します。
12時間はあけすぎだと思います。
お腹が空いてれば泣く子もいれば、全く泣かない子もいるので寝ている時だと低血糖になっているかは判断が難しいです。
うちの子は低血糖の時も何も前兆が無くいきなりいつもと違う泣き方で泣き、その瞬間に目線が合わなくなり痙攣が起きたことがありました。
ミルクをあげてから2時間位しか経っていなかった時です。
泣かずに静かに寝たままでも低血糖が起こっていれば脳に影響が出ることも少なからずあります。
一人一人飲む量も、タイミングも違うと思うので心配なら夜中にミルクの回数を増やした方が確実かと思います。
頑張ってください😊
長文失礼しました。
-
ミツミツ
コメントありがとうございます!
急に低血糖になったりするのでしょうか?
息子はお腹が空いてもあんまり泣かない方だと思います。。
脳に影響が出ることもあるんですね。
ミルクの回数少し増やしてみようと思います‼️- 12月10日
ミツミツ
うんちもでて、元気もあり、体重も増えてるので大丈夫ですですかね😭
ありがとうございます!