

3kids
そんなことないですよ☆
保育園なんて年度途中から入る子いっぱいいます!半月くらいの違いならなんてことないですよ^^

aaa*♡
4/1からの慣らし保育の波に乗っておいた方がいいと思います。中旬からだと他の子たちは1日保育に慣れ始める頃なのに、お子さんだけが短時間保育みたいになっちゃうと思います。
特に3歳児のほうが色々理解できてる年頃なので慣らしに時間かかるかもです。
仲間の輪?は気にしなくていいと思います笑
3kids
そんなことないですよ☆
保育園なんて年度途中から入る子いっぱいいます!半月くらいの違いならなんてことないですよ^^
aaa*♡
4/1からの慣らし保育の波に乗っておいた方がいいと思います。中旬からだと他の子たちは1日保育に慣れ始める頃なのに、お子さんだけが短時間保育みたいになっちゃうと思います。
特に3歳児のほうが色々理解できてる年頃なので慣らしに時間かかるかもです。
仲間の輪?は気にしなくていいと思います笑
「入園」に関する質問
1歳になってからの離乳食や、外食どうされてますか? 来月から息子は保育園入園、私は仕事復帰します。 今までうたまるご飯で離乳食をまとめて作り、外食ではBFを食べさせてます。 ご飯大好きでよく食べる子なので、離乳…
8月入園で落ちて育休を延長しています。 10月に2人目が生まれるのですが、1人目の子は延長期限までに保育園に申し込まなきゃいけないのでしょうか? それともその頃には2人目の育休が開始しているので2人目に合わせて大…
子供2人いますが、今回が始めての育休中です。 4月予定日でしたが5月入ってすぐに産まれました! その場合は生まれた日までが育休ってことだと思う のですが、それよりも前(4月入園)させたら 育休は切り上げないといけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント