

3kids
そんなことないですよ☆
保育園なんて年度途中から入る子いっぱいいます!半月くらいの違いならなんてことないですよ^^

aaa*♡
4/1からの慣らし保育の波に乗っておいた方がいいと思います。中旬からだと他の子たちは1日保育に慣れ始める頃なのに、お子さんだけが短時間保育みたいになっちゃうと思います。
特に3歳児のほうが色々理解できてる年頃なので慣らしに時間かかるかもです。
仲間の輪?は気にしなくていいと思います笑
3kids
そんなことないですよ☆
保育園なんて年度途中から入る子いっぱいいます!半月くらいの違いならなんてことないですよ^^
aaa*♡
4/1からの慣らし保育の波に乗っておいた方がいいと思います。中旬からだと他の子たちは1日保育に慣れ始める頃なのに、お子さんだけが短時間保育みたいになっちゃうと思います。
特に3歳児のほうが色々理解できてる年頃なので慣らしに時間かかるかもです。
仲間の輪?は気にしなくていいと思います笑
「入園」に関する質問
3歳幼稚園年少です。4月に入園しました! 指示がとおらなかったりするみたいで加配が必要だと言われました(先生から) まだ1ヶ月も経ってないんですけどね😭 ショックで辛いです。 お子さんが幼稚園保育園で加配がつ…
小4の娘、幼稚園は2年保育で入園の年にコロナが流行り消毒にマスクに手洗いうがいを徹底し育ちました。そのせいなのか元々の体質なのか今でもすぐ風邪ひいて熱出します・・アレルギー体質で花粉症もあるので年中鼻やら目…
再度投稿失礼します。 保育士してます、完全に自分が悪いのですが、、先日モヤモヤする事がありました。 私は赤ちゃんクラスに入っています。 お昼寝の時間、6ヶ月の子の寝かしつけをしていました。お布団敷いてトントン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント