※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぼさん
産婦人科・小児科

子供の体温が不安定で、小児科で診察後も熱が続きます。明日再度受診することを検討中で、どうしたら良いか相談したいです。

相談です。
子供、熱上がったり下がったり
新潟救急センター月曜日行っても、風邪と言われ
翌日、かかりつけの小児科いったら38℃あり、座薬もらい、様子見て、また来てください。と
また、今日も体温上がったり下がったり、
40℃近くあります。
明日、又小児科行ってきます。
どうしたら、良いでしょうか?

コメント

あずさ

水分はとれているでしょうか?
水分がとれていてオシッコが出ているから様子見てと言われると思います💦
熱が高いと可哀想ですよね😭

  • さぼさん

    さぼさん

    食欲もあり、水分とれてると思います。

    • 12月4日
ハイジ

ウイルス検査しましたか?
ウイルスによっては効かない薬もあります。
熱が下がらないなら点滴をお願いしますね。

  • さぼさん

    さぼさん

    ありがとうございます
    参考になりました
    ウィルス全部は、してないです。
    RS.インフルではないと言われました。

    • 12月4日
MAXとき

最高5日は熱が下がらないこともあります。
食欲あり、水分取れてるとのことなのでそこまで不安視されなくてもいいかなって思います。
5日経っても熱が下がらない場合には、別の病気が隠されているかもしれないので、要検査になるかと思いますが、たいてい下がりますよ。

  • さぼさん

    さぼさん

    ありがとうございます。
    5日も下がらない事もあるんですね。

    • 12月4日
  • MAXとき

    MAXとき

    ザラですよ〜
    元気がある、食欲がある、水分取れてるなら大抵治ります😊
    一歳過ぎてから毎月そんななので慣れました😅

    • 12月4日
  • MAXとき

    MAXとき

    ちなみに血液検査しましたか?
    抗生剤でてます?
    最近の小児科はむやみに抗生剤出さないんですが、うちの子たちは血液検査すると必ず炎症反応高いので毎回出されます。
    炎症反応が上がりやすい子だと、抗生剤を使わないとなかなか治らないって子もいます。

    • 12月4日