
コメント

ザト
ごめんなさい、書かれてる計算式がよくわかりませんが、出産費用でかかった自費分はいくらですか?
また、保険金というのは民間の保険会社でしょうか??

ザト
その場合だと控除できるのは約2000円になります(*´艸`*)
ちなみに、高額療養費を申請して40万支払ったのに7万円しか返ってこなかったのはなぜか理由を聞かれましたか?
所得を考えても34万くらいは返ってきそうですか(;´・ω・)
-
まに
2000円ですね!!
申請するか迷いますねwww
わざわざありがとうございます!!
えぇ!!
理由聞いてないです( Д ) ゚ ゚
去年子供を産んだのですが
一昨年は収入は200 万くらいあったので
それでですかね?(|| ゜Д゜)- 1月21日
-
ザト
収入が200万くらいでも40万のうち32万は返ってくると思います(;´・ω・)
申請金額を間違えてませんか?
例えば保険で返ってきた分を引いて、自己負担を申請したりはしていませんか?- 1月21日
-
まに
え!?( Д ) ゚ ゚
何もしてなくて
市から7万入金になるので
退院時の領収書を持って
窓口に来てくださいって
ハガキが来て
手続きしたんです
なので
最初から
金額は提示されてて…
あれ?(|| ゜Д゜)
確認してみます!!
本当にわざわざありがとうございます!!- 1月21日
-
まに
え!?( Д ) ゚ ゚
市から
7万円入金になるので
退院時の領収書をもって
窓口に来てくださいって
ハガキが来て
それで手続きしたんです
なので
初めから金額は提示されてて…
あれれ?(|| ゜Д゜)
もう一度確認してみます!!
何度もありがとうございます!!- 1月21日
-
ザト
それたぶん一時金の42万円の戻り分です!
それ以外に帝王切開で自費で40万負担したのであれば、高額療養費制度を申請したいと御加入の健康保険組合に電話して書類を取り寄せてください!32万くらいは戻ってきますよー!- 1月21日
-
まに
今ハガキ確認したんですが
やっぱり
高額療養費の内容
っていうハガキでした( 。゚Д゚。)
7万4千円でした(・ε・` )- 1月21日
-
まに
今確認したんですが
やっぱり
高額療養費の内容っていう
ハガキでした(・ε・` )
残念‥
市によって違うとかあるんですかね?- 1月21日
-
ザト
市によって違いはないと思いますが、窓口で40万払って7万円しか返ってこなかったのであれば、一度電話などで聞いても良いと思います!
- 1月21日
-
まに
そうなんですね!!
明日電話してみます( ・∀・)
ありがとうございます!!- 1月21日

ザト
だとすると、出産費用は42万+40万-7万円-30万で自己負担は3万円、他の医療費が5万で合わせて8万ということですか?
-
ザト
10万円というのはなんのお金でしょう?
- 1月21日
-
まに
10万円は
ネットで
申請するときに
10万円を引いて
と計算が載っていて( Д ) ゚ ゚
それで引きました!!- 1月21日
-
ザト
あ、そういうことですね!
- 1月21日
-
まに
はい!!(´▽`)
すみません
何度も( 。゚Д゚。)- 1月21日

miiilk
家族分の医療費も合わせてってことは現在は旦那さんの扶養でしょうか?
お手元に旦那さんの源泉徴収票があれば、ネットで医療費控除簡易計算って調べれば所得額と医療費を入力すれば還付金の額自動計算してくれます!
-
まに
シングルなので
誰の扶養にも入っていません(´▽`)
実の父と祖母が一緒に暮らしてるので
2人の医療費も足しました!!
そういうのがあるんですね!!
調べてみます∩(´∀`)∩- 1月21日

mama♡
会社で年末調整できているのなら、4千円くらい税金の還付になりそうですねー!
源泉徴収税がいくらかにもよりますが(u_u)
-
まに
年末調整できてます∩(´∀`)∩
4000円くらいですね!!
源泉徴収税…
調べてみます!!- 1月21日
まに
えっとですね
42万円以外に
退院時に40万支払いました( 。゚Д゚。)
そのほかに
妊娠中の診察時の金額と
家族の医療費も少しあります。
保険は帝王切開だったのでJA と郵便局の保険がおりました!!
ザト
40万支払ったということですが、高額療養費の申請はしましたか?
ザト
また、JAと郵便局からはそれぞれいくらずつ保険が下りましたか?
まに
はい!!
高額療養費で7万円頂きました☆
保険は2つで
30万円おりました!!
まに
55万円医療費がかかりまして。
そこから
7万円、30万円、10万円を
引きました!!