
コメント

退会ユーザー
多嚢胞です🙋♀️
全く参考にはならないと思いますが…
妊娠した月は自分の結婚式があり、全く妊活を意識していませんでした!
お酒とかも飲みましたし…😅
ちょっと汚い話になりますが、式を挙げた日が排卵日だったようで、その日の仲良しで妊娠したみたいです💓
現在2人目妊活中ですが、あまり意識しない方が出来るのかなと思っています🤔
退会ユーザー
多嚢胞です🙋♀️
全く参考にはならないと思いますが…
妊娠した月は自分の結婚式があり、全く妊活を意識していませんでした!
お酒とかも飲みましたし…😅
ちょっと汚い話になりますが、式を挙げた日が排卵日だったようで、その日の仲良しで妊娠したみたいです💓
現在2人目妊活中ですが、あまり意識しない方が出来るのかなと思っています🤔
「妊活」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
chura𓇼
わりとスムーズな妊娠だったのですね。
私は旅行行って気分転換したり色々としたもののあまり私には効果はなかったようです。あまり意識しないつもりでいても少しはしてしまうのかもしれないですね…
退会ユーザー
妊娠前は3年間治療していたので、あまりスムーズでは無かったと思います😅
多嚢胞の場合、排卵がきちんとされれば妊娠できる可能性は高いです。しかし卵が育つためには、ストレスは良くないと先生に言われていました。あまり追い込み過ぎないように妊活するのが一番ですが、なかなか難しいですよね…。
chura𓇼
そうなのですね…
1度化学流産も経験したので妊娠する力はあるのでしょうか?( >д<。)
退会ユーザー
そうですね、受精も出来て着床も出来ているので、妊娠する力はあります✨あとは受精卵がいかに頑張ってくれるかですね😌💓
chura𓇼
何度もお返事ありがとうございました!
前向きに頑張ります( >д<。)
退会ユーザー
はい、ポジティブに頑張ってください!ですが頑張り過ぎないように!
妊活は本当に泥沼です。先が見えないので不安になります…。そんな時はまたママリで相談してくださいね💓