※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーい
子育て・グッズ

沐浴卒業した時期と、一人でお風呂に入る手順を教えてください。息子が落ち着かず、同じような方の経験を参考にさせてください。

ジタバタのワンオペお風呂について★

沐浴卒業したのはいつですか?
そしてひとりでお風呂一緒に入るときどんな手順ですか?

1ヶ月健診も終わり
沐浴よりいいなら、お風呂一緒にと考えていますが
家の者は沐浴未体験
そして帰りも遅いためアテになりませんし
するつもりもありません。

息子はジタバタがはげしく
じっとしていられません。。
同じような方もぜひぜひ
参考にさせてください!!

コメント

陽

1ヶ月過ぎて、里帰り終了と共に、私と一緒にお風呂入るようになりました!
脱衣所にバスタオル敷いてそこに寝かせておく→私シャワー→息子シャワー→一緒に湯船→息子バスタオルで拭いて包んでおく→私は拭いて服着る→息子保湿、服着せる
でやってました!

  • 陽

    寝返りするようになったり、ジタバタとじっとしてくれなくなったら、バウンサーを脱衣所に持ってって、乗って待っといてもらいました😊

    • 12月4日
  • めーい

    めーい

    寝かせておく…がまず第一関門…😂
    わかりやすくありがとうございます!!♥️🙏

    • 12月4日
  • めーい

    めーい

    バウンサー持ってなくて💦
    バウンサーなら安心ですかね?🤔
    今後も使えるなら買っちゃおうかなぁ。。レンタルかなぁ。。便利そうですね!!

    • 12月4日
ゆいやま⛄️🖤💙

1ヶ月検診で湯船解禁されてから一緒に入ってます😊
手順は
①温かくしたリビングに子供の着替えを用意する
②バスタオルを敷いたハイローチェアに娘を寝かせて、脱衣所で待っててもらう
③お風呂場の扉全開で私の髪と身体を洗う
④娘の服を脱がせて一緒に湯船へ
⑤娘を洗ったら湯船から上がり、ハイローチェアに乗せてバスタオルで包む
⑥ハイローチェアごとリビングへ(私は裸)
⑦娘を長座布団に寝かせて私の身支度
⑧娘の保湿

こんな感じです😊

  • めーい

    めーい

    ハイローチェア!アイテムも重要ですね✨
    そしてママ裸😂そうなりますよね
    リビング暖かくしてるなら親子共問題なさそうですね
    手順わかりやすいです!!
    ありがとうございます♥️

    • 12月4日
ららら

1ヶ月過ぎて一緒にお風呂もしましたが、なんだかんだ沐浴が楽なので3ヶ月くらいまでベビーバス使って沐浴してました!場所はお風呂場が増えましたが。風呂場にベビーバス持ち込んで、自分シャワー、赤ちゃん沐浴、のスタイルが多かったです。
・風呂場にベビーバスとスポンジベッド用意、部屋にタオルと着替え用意
・赤ちゃんをおむつ+沐浴布でスポンジベッドに寝かせる
・自分が横で洗う
・赤ちゃんおむつ取って沐浴
・バスローブ着て、赤ちゃんミニタオルに包んで部屋へ
・赤ちゃんクリーム&服
・自分着替え
って感じでした!

  • めーい

    めーい

    やはり沐浴慣れちゃえば楽ですよね✨
    ただ自分のお風呂のタイミングがわからず…😂
    いま沐浴お風呂場なのでわたしも脱いじゃえばいいのか!w
    スポンジベッドという神アイテムがあるんですね…調べてみますー
    手順わかりやすいです✨
    ありがとうございます♥️

    • 12月4日
ママリ

1カ月と4日くらいでお風呂デビューしました!

私は
ハイローチェア(無ければバスマット)に洋服広げて、オムツも置いて、その上にバスタオル乗せてその上から裸の子供置いてバスタオルで包んで子供待機

自分の体だけザザッと洗う

子供迎えておまたとか軽くシャワーで流して湯船で少し温まる

洗い場にて子供を太ももの上に乗せて洗う(頭を膝側足をお腹側に来るように寝かせて洗ってます!お顔はガーゼ・頭や体はシャワーで流す)

洗い終わったら湯船で再度温まる

子供をバスタオルに置いて包んでささっと自分拭いて服着る

子供拭いたり保湿したり服着たり

自分の髪の毛などは子供が寝てたりするタイミングで洗ってます😊

  • めーい

    めーい

    1ヶ月4日!まさに今日!!w
    わかりやすい手順で、しかもアイテムなくてもいけそうなコメント!😭✨
    わかりやすかったです!
    ありがとうございます♥️

    • 12月4日
ママリ

里帰りおえてから沐浴卒業しました!

手順としては
・リビングにベビーの保湿剤 着替え 水分補給のミルク等の準備を完璧にしておく
・脱衣所にバウンサーorハイローチェア ない場合は座布団とか厚手のタオルひいてオムツだけにしてベビーを待機(最近寒いので脱衣所暖めておくと◎)
・自分を先に洗ってベビー迎えに行き、湯船で少し温まってから洗って最後にまた湯船で温まる
・ベビーをササッと拭いてオムツだけ付けてタオルでくるみ、自分も拭いて着替え保湿までする
・リビングに連れてってベビーの保湿 着替え 授乳をして落ち着いてから自分の髪乾かす

っていう流れでやってます!!
1人だと大変ですよね💦
うちも旦那帰り遅いので休日しか手伝ってくれません😅