
コメント

ふうちゃんママ
去年金村産婦人科で出産しました!
哺乳瓶は産院に2つ用意されますが、使えるのは入院中だけでもらえないです💦余った粉ミルク、紙おむつはもらえましたよ✨
ふうちゃんママ
去年金村産婦人科で出産しました!
哺乳瓶は産院に2つ用意されますが、使えるのは入院中だけでもらえないです💦余った粉ミルク、紙おむつはもらえましたよ✨
「出産準備」に関する質問
出産準備についてです。 ・バウンサー ・ベッド・インベッド を買うか買わないか迷ってます。 無くてもまぁ大丈夫だけど、あったら便利だよねレベルの物に限ってわりと高かったりするので結構考えてます🤔笑 皆さんこのふ…
ベビーアラーム、ベビーモニターについて 普段から心配性なので赤ちゃんのことになれば さらに悪化すると思うので、 私はこの二つは必ず買いたい出産準備品なんですが、 実母から、親なら顔色、雰囲気から汲みとるべき ち…
出産準備について義実家との考えの違いについてです🥲 旦那の家族は奥さん側の家族が出産準備のお金を出すものだという考え方なのですが、そういうものなのでしょうか? 私の考えは、私たち夫婦のお金で新しい家族を迎える…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なおにゃ
ありがとうございます😃