※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
@.m
子育て・グッズ

オムロンの体温計で子供の熱を測ったら平熱だった。自分も平熱だった。30分後に再測定したが同様。測り方が悪いのか疑問。

オムロンの耳の穴で測る体温計についてです。
今日保育園で38℃まで熱が上がったとのことですぐお迎えに行きました。そのあとすぐオムロンの体温計で自宅で測ってみると平熱でした。試しに自分の熱も測ってみましたが平熱でした。子供の体は若干熱く感じる程度です。測り方が悪いのでしょうか?体温計は買って間もないです。保育園から自宅に帰って測るまで30分ほどでした。その間に熱が下がったとも考えにくいですよね。。

コメント

ちいちゃん

耳で測るのはあまり良くないって聞きますよ!
脇で測るものも予測ですからね!若干高めに出ます。

  • @.m

    @.m


    そうなんですね😣もうちょっと口コミとか調べてから買うべきでしたね💦

    • 12月4日
あいう

耳で測るやつは誤差が出やすいらしいです( Ĭ ^ Ĭ )

  • @.m

    @.m


    そうなんですね😣小さい子の耳は穴が小さいから特になんですかね💦

    • 12月4日