
妊娠中の電動アシスト自転車の影響について、10分の使用は大丈夫でしょうか?乗るか迷っています。他の方の意見を聞きたいです。
妊娠中の電動アシスト自転車の使用について質問です。
いま妊娠初期ですが、妊娠中の電動アシスト自転車の使用は胎児には影響ないでしょうか?どうしても明日用事があり出掛けなければならないのですが、ゆっくり行っても10分程ですが乗っていいのか迷っています。ちなみにバスもありますが、遠回りになるため40分ほどバスに乗ることになり、そうなると子どもがグズる事が気になります…💦
自己責任なのは分かっていますが、妊娠中自転車に乗っていた方、やめていた方、どちらでも良いので意見が聞きたいです、よろしくお願いします🙏
- A☻໌C mama(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

オレンジミント
私は初期に産婦人科の先生に自転車に乗ってもいいかと相談したら流産するよと言われたので乗るの辞めました💦
でも小さいお子さんがいるとバスはなかなかツライですよね💦
となると、私ならタクシーで行きますかね💦

あい
私は自転車辞めました。
胎児に影響あるかどうかは分かりませんが、股に負荷がかかるのと転ぶと危ないからと周りに言われました。
タクシー使うようにしましたよ✨
-
A☻໌C mama
コメントありがとうございます✨
やはり危険は付いて回りますよね💦
タクシーを使うような距離でもないので、歩きも検討しようかと思っております!- 12月4日

mama\( ・ω・ )/
影響無いことは無いと思いますが
私は普通に乗ってました!
自転車しか手段がなかったので。
-
A☻໌C mama
コメントありがとうございます✨
自転車しか手段がないと、乗らざるを得ないですよね💦- 12月4日
-
mama\( ・ω・ )/
転けないようにゆっくり走ったら大丈夫かなと思います(*´∀`)
タクシー代も安くはないですし…
子供にお金が掛かるから自転車でした!- 12月4日
-
A☻໌C mama
今まで以上に注意をはらって乗るしかないですね😣
タクシー代、高いですよね💦本当に子どもにたくさんお金かかります😣よくよく検討しようと思います!- 12月4日

ままり
電動ではなく普通の自転車でしたが、パート先への出勤は歩くと40分ぐらいかかるしバスなどもない場所なので、パート辞める7ヶ月まで乗ってました。
自転車は胎児への影響ではなく、悪阻や動悸、倦怠感などの妊娠諸症状による注意力の低下、お腹が大きくなったらバランスとりにくい等による事故や転倒のリスクがあるから、自転車はよくないと聞きました。
上のお子さん乗せてですから、余計に慎重に気をつけて乗るなら大丈夫だと思いますが、自分が気をつけていても周りからのもらい事故も有り得るので、本当に気をつけてくださいね。
-
A☻໌C mama
コメントありがとうございます✨
7ヶ月まで乗ってたのですね☺️
なるほど、直接的な影響ではなく、妊娠諸症状による転倒リスクによる危険なのですね!
そうですよね、もらい事故などもありますよね…💦歩きで行くことも検討しようかと思っております!- 12月4日

ひなひな
1人目妊娠中に先生に確認したら自転車の揺れくらいだったら大丈夫!って言われました😊
なのでどうしてもの時は乗ってました👍
できるだけ段差を避けたり車通りの少ない道を通ったりといろんな事を気にしながらでしたが😓
今は車も持ってなかったしタクシー使えるほど裕福でもないしで基本は徒歩でしたがうちも駅までバスないし徒歩で30分かかるので😂
-
A☻໌C mama
コメントありがとうございます✨
産婦人科医の意見、とても参考になります!医師によっても意見が別れるのですね…💦
徒歩だと20分ほどなので、歩くかバスか迷っています😣よくよく検討しようと思います!- 12月4日

チビ子
直接影響無くても転んだりしたら危険だと思います。自転車で10分ならタクシーでもそんなかからないと思うので、タクシー乗っちゃいます。
-
A☻໌C mama
コメントありがとうございます✨
そうですよね、転倒リスクはありますよね😣
タクシーを使うような距離でもないので、歩きを検討しようかと思っております!- 12月4日

a
妊娠初期から今も電動自転車乗ってます(・・;)頑張って漕ぐとお腹が張る時があるのでアシストをハイパワーにしてのーんびり漕いでます笑
妊娠中は注意力が散漫になるので気をつけなきゃなと思いつつ、やっぱり自転車が便利なので😅
-
A☻໌C mama
コメントありがとうございます✨
そうですよね、電動自転車便利ですよね😂私も乗るとしたら、ハイパワーでのんびり、色々と注意しながら行こうと思います!- 12月4日

退会ユーザー
私は電動じゃない自転車をずっと今も乗ってますよ💦
-
A☻໌C mama
コメントありがとうございます✨
普通の自転車乗っているのですね!色々危険がありますが、よくよく検討しようと思います!- 12月4日
A☻໌C mama
さっそくの回答ありがとうございます✨
産婦人科医の意見、とても参考になります!やはり乗らない方が良いですよね💦
バスは辛いです…😣かといってタクシーを使うような距離でもないので、歩きも検討しようかと思っております!
オレンジミント
初期だと尚更なんだと思います💦
お腹大きくなればバランス取りづらくなって転倒の危険もありますしね💦
歩きも辛くならない程度の距離なら大丈夫だと思いますが、無理はなさらないように気を付けてくださいね🙏
A☻໌C mama
そうですよね…やはり危険ですよね😣歩きだと20分程度なのですが、それくらいなら体調よければ大丈夫かなと思っています✨
ありがとうございます、無理はしないようにしようと思います!