※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんがズリバイを始めたので、囲いを買うべきか迷っています。お金をかけたくないですが…。

生後7ヶ月

ズリバイするようになってきました。

囲いは買ったほうがよいですか?
できるだけお金をかけたくないのですが…( ̄▽ ̄)

コメント

deleted user

キッチン側に来れないようにだけゲートして、リビング内は自由にさせてます!
ゲートひとつで済んだので安上がりでしたが、触られたくないものを片付けるのがめんどうでした😂

れんママ

私はゲート付けたら面倒くさそうだったので、上の子の時から購入しなかったです😅🌸
台所にもきますが戸棚には100圴のやつを付けて開けないようにしてたので。特に危険はなかったです^_^

  • れんママ

    れんママ

    画像載せときますね^_^

    • 12月4日
ふう

コードとかゴミ箱とか触るのをやめさせるのがストレスで8000円くらいのサークル買いました!その中で一緒に寝たりしてます笑

はじめてのママリ

階段のところにだけゲートをつけました!
キッチンは足元に来て邪魔だなーと感じることはありましたが危険な物を取れる位置に置いてなかったので必要なかったです🥰

mi

私は買わなかったです。閉じ込められるのが嫌いなんで自由にさせてますよ。

ままり

うちは階段がないのでどこもゲートなどしてないです😄
キッチンのゴミ箱は蓋つきにしてます←もともと蓋つきのものだったので買い足しなしです😅リビングのゴミ箱はS字フックで手の届かない位置に吊るしてます!
うちの子は慎重派であまり勝手にものを触らないのでこれでいけたんですが、その子の性格にもよるかもです😊