
コメント

⁂
ロキソニン大丈夫ですよ🙆♀️
産後入院中に頭痛がするって言ったらロキソニンくれました!

ママリ
帝王切開後の痛み止めとしてロキソニン出されましたが、術後すぐで授乳始まる前まででした。授乳始まってからはカロナールでした!なのでやめた方がよいのでは...
-
みさ
カロナールって高熱が出た時に飲むイメージだったんですけど、ロキソニンより成分弱いんですかね?💦
- 12月5日

みやこ
ロキソニンの成分が赤ちゃんに移行するのはしますが、それが危険か、安全かはまだ確証されていないので、禁止ではないけど100%大丈夫とは言えないのが正直な所だと思います。
ロキソニンではなく、もっと作用が穏やかなカロナール(アセトアミノフェンという成分)を処方する薬の方がより安全な気がします。
-
みさ
そうなんですね😣💦
今回はロキソニン飲みました💦
一応そのあとはしばらくミルクにしておいたので😭- 12月5日

退会ユーザー
大丈夫とおもいます😊私も心配で産婦人科に聞いたことあるんですけど、OKとの事でした。私は帝王切開の痛み止めとして病院でもらったロキソニン、頭痛あるときも飲んでましたよー
病院で貰ったものなら大丈夫かと思われますが😊
早くよくなりますよーに😌
-
みさ
ロキソニンいいって言う方と、あまりよくないっていう方がいますね😣💦
わたしも病院でもらったので飲んじゃいましたが、なるべく飲まないようにはしようと思います😭
ありがとうございます😊💓😭- 12月5日

どみちゃん♡
帝王切開後の痛み止めとしてロキソニンもらってました!
しばらくは毎日飲んでましたよ😊
-
みさ
そうですよね😭
ありがとうございます😊- 12月5日

HRT.YN.mama
2人目出産してから後陣痛がひどくて入院中飲んでいたので大丈夫だと思いますよ😊
心配ならカロナールのほうが弱いのでそちらのほうがいいかもしれませんね💡
-
みさ
カロナール派の方多いですね🙆♀️
病院で次に行った時に相談してもらおうと思います👶
ありがとうございます😊- 12月5日
みさ
そうですよねー!
わたしも病院で後陣痛のとき飲んでたんですけど😵💦
ありがとうございます😊