※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うどん
子育て・グッズ

一歳になる赤ちゃん、離乳食は十分?ミルクやめどきは?体重は低め。要相談。

ミルクのやめどきについて教えて下さい。
もうすぐ一歳になります。一歳を期にミルクやめようかとおもっているんですが、離乳食は三食でご飯60~80グラム
他70~80グラムくらい食べます。ミルクやめるにはちょっと少ないですかね?
9ヶ月から歩き始めてしまい、体重は平均よりも低めです。

コメント

ゆーたろ

あたしは
1歳の時に
卒乳しました♡

離乳食も
よく食べていた方だったので🤔

夜お腹すいて
起きたりしてるようでしたら
フォローアップミルクを
あげたりしてましたけど
いつのまにか
ミルク飲まなくなってました♡

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます!
    食べてくれたんですねー
    うらやましい
    元々お腹すいたって言わないのでミルク卒業はすんなり出来そうなんですけど…

    • 12月4日
はる

ごはん140gおかず100〜140g食べてました!
いらないと手で払いのけるようになり11ヶ月で卒業しましたよ!

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます!
    そんなに食べるんですねー
    うらやましいです

    • 12月4日
deleted user

うちは11ヶ月頃やめました。
250gは安定して食べて、ミルクは飲まなくなって、飲まないならいいやってやめました。
最初はおやつ代わりと、寝る前には飲ませてましたが、夜300食べる事もあり、思い切ってやめました。
やはりやめるにはちょっと少ないかなと思います😯

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます!
    すごく食べてくれますね!
    うらやましい…
    やっぱり少ないですね

    • 12月4日
みぃ

ちょっと少ないかもしれませんね!食べさせればもう少し食べられますか?
うちは10ヶ月で卒ミしましたが300グラムは食べてました。
ミルクは欲しがりますか?

  • うどん

    うどん

    ありがとうございます!
    途中で反り返って嫌がるので、これ以上は無理っぽいです
    元々お腹すいたって言わない子なので、時間になったらミルクをあげるよう指導されていたんです。なので、ミルク欲しがるって事はないですね

    • 12月4日
  • みぃ

    みぃ

    じゃあその量で足りてるのかもしれませんね😄
    まだ無理にミルクやめる必要はないとは思いますが、やめ時と言う意味では
    いったんミルクやめてみて体重が減らなければそのまま卒業で大丈夫じゃないでしょうか?

    • 12月4日