コメント
@ki
基礎体温は測ってますか??
検査薬だけたと、すでに排卵したか、今日あたりが排卵かもしれません!
私ならタイミング取ります😊💕
@ki
基礎体温は測ってますか??
検査薬だけたと、すでに排卵したか、今日あたりが排卵かもしれません!
私ならタイミング取ります😊💕
「陰性」に関する質問
11月8日に移植して今日でBT4です。 早くフライングしたいけど、初めての体外受精でいつからフライングできるのか毎日検索の日々です🥹 みなさんはBT何日からフライングしますか? 早くて何日でうっすら陽性になるのか、逆…
上の子が日曜の夕方から発熱しています。 37.7℃〜40.0℃を行ったり来たりの熱です。 発熱以外の症状はせきのみです。 コロナ、インフルエンザ、マイコプラズマは陰性でした。 他に何が考えられるでしょうか…?
明日の登園迷ってます。皆さんどのように判断されるかご意見ください。 昨日まで発熱38.2℃あり、今日は1日解熱していました。 が、呼吸音が悪く、咳き込まず眠れてはいますが呼吸するたびにゴロゴロと音がします。 食事は…
妊活人気の質問ランキング
シナモ
こんばんは😊
コメントありがとうございます😊
基礎体温は子供が先に起きたり、泣いて起きたりなので、ちゃんと測れないためやめてしまいました💦
最近測れないので、排卵検査薬にしてみました。
陽性前にタイミングとれなかったので焦ってます😂
まだ望みはありますかね?!
ダメ元でも今日も頑張ってみます💪
コメントいただけてよかったです☺️ありがとうございます!
@ki
卵子は8時間は大丈夫だと言うので、まだ出たばかりだったらチャンスです‼️
可能性がある限り頑張りましょう😊✨
私も頑張ります‼️👍
シナモ
親切にありがとうございます😆出たばかりな事を願いたいです🤩なかなか授からず気を落としていたところですが、やる気がでてきました!
…もう1つ聞いてもいいでしょうか💦
周期や体調、アプリから排卵日予測して排卵検査薬が陽性になる前にタイミングを取っていくのが理想って事ですよね?
@kiさんも妊活中なんですね👶赤ちゃん来てくれると良いですよね❤︎
一緒に頑張りたいです😆頑張りましょう😊
@ki
てつゆのやさんがおっしゃる通りです😊排卵検査薬が陽性になったら12時間〜24時間くらいで排卵するといいます!
一番条件が良いのは、精子(2〜3日生きる)が卵子を待ち構えてる状態だそうなので、一般的に排卵の『2日前』にすれば、その状態が叶うので確率的に一番妊娠しやすいみたいですよ👶
排卵検査薬が陽性になり始めたらタイミングを一度とる、それから一日置きくらいで良いので基礎体温が上がって高温期に入るのを確認できるまで&排卵検査薬が陰性になるのを確認できるまでタイミングを取るのが理想だと思います!
シナモ
こんにちは😊
排卵日2日前からがいいっていうのはそうゆう事なんですね😌
そしてやっぱり基礎体温は重要ですね…
目安にできますもんね。
もし今月がダメだったら、意識して再チャレンジしてみます。
いろいろ教えていただきありがとうございました😊
@ki
私もまだまだ無知なことだらけですが、参考にしていただけたなら幸いです😊
お互いうまくいくといいですね!
私は今高温期11日目なのでソワソワして仕方がないです!
自覚症状が何もなく、元気過ぎるので無いだろうな〜と諦めモードですが🤣💦
妊活を楽しめたらなぁーって思う毎日です😅
シナモ
こんにちは😃
今めっちゃソワソワ気なんですね!!😆私もなんかソワソワします 笑
私は1人目の時、全く症状なかったです😃喜びより驚きの方が大きかったくらいです☺️
なので諦めなくても大丈夫です👌
私は2人目が早1年授からずで、ゆる〜く妊活とか言ってる場合ではないと気づき質問させていただきました😅
でも知識が少し増えたので、私も諦めずもう少し頑張りますね😆
ほんと、お互い授かれますようにーーー‼️‼️
次は妊娠検査薬で陽性みたいですね😄