コメント
のん
昔は24~36時間以内でした。
現在は24~40時間後、36~40時間に排卵する人が多い結果が出ています🍀
のん
昔は24~36時間以内でした。
現在は24~40時間後、36~40時間に排卵する人が多い結果が出ています🍀
「排卵」に関する質問
不妊治療されている方に質問です。 現在、妊活を始めて7か月で、自己流でタイミングをとっています。今月も…フライングですが高温期11日目で完全真っ白陰性なのでおそらくダメそうです。 7月に不正出血があり内診を受け…
10月10日〜10月13日のあたりで排卵があり、 その間タイミングはきっちりとれていましたが、 生理予定日を2日過ぎた今日も ドゥーテストは陰性でした。 今回は生理前に子宮のあたりが張る痛みや、 体のだるさなどがあり…
卵胞チェックで排卵の注射を打ってもらいました。先生に今日と明後日タイミング取ってと言われましたが、明日は取らなくても良いの?と思ったのですが、みなさんでしたらどうしますか?今日と明日か、今日と明後日どちら…
妊活人気の質問ランキング
あーやん✿︎
お返事ありがとうございます!
そうなんですか( ˙⃘⍘˙⃘ )!
では基本的にはそれ以降に排卵することはあまりないのですね。
のん
HCGを打った時の卵胞の大きさによって早まったり遅れたりはありますが、質が悪くて排卵できる大きさならだいたいこの時間で排卵するようです✨
なので体外受精採卵日も、採卵2日前の夜にHCGを自分で打ち、当日朝に採卵という流れで排卵寸前になった質のいい卵胞を取るみたいですよ🍀
のん
あ、質が悪くてじゃなくて、質が良くて😅です