![ma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あっきーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっきーママ
いま投稿を見ました!!
私まさに今通ってますよ(^ ^)
![あっきーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっきーママ
同じ病院の方、ここで初めて出会ったのでめっちゃ嬉しいです(o^^o)
私より先輩妊婦さんですね✨✨
-
あっきーママ
すみません、返信のところ押せてなかったです💦💦
- 1月23日
-
ma-ma
予想外やけど…3人目妊娠しまして(笑)
二人目も山田産婦人科で産んでます♡同じ病院通ってるだけですごい嬉しいです(笑)
良かったらこれからも仲良くしてください♡- 1月23日
-
あっきーママ
3人目羨ましいです(o^^o)
こちらこそよろしくお願いします!!
これから質問させてもらってもいいですか✨?- 1月23日
-
ma-ma
ぜひぜひ♡
私も久々の妊娠で変わってることだらけでわからないこと多いかもしれないけど たくさん話しましょう♡- 1月23日
-
あっきーママ
ありがとうございます(o^^o)
心強いです!
早速で申し訳ないんですが、、、
一時金と差し引いて出産後の退院費用って大体いくらくらいでしたか?
あと、率直に先生どう思いますか?笑- 1月23日
-
ma-ma
寝てました、トイレで目が覚めてこんな時間にごめんなさい(笑)
うちね、2番目とすでに8才違いで…最近同じ病院で産んだ友達に聞いたら10万出たくらいやったと言ってました(^-^)
初め、先生すごい怖いのと体重管理に凄く厳しい先生で、はぁ。って思うことあったけど、でもお産を終えた入院中、同じ先生やんな?!って思うくらい優しいし、丁寧に何も変わったことないか?(体の様子)と、検診の合間を見て部屋を覗いてくれます。
体重管理は本間に厳しいけど、でも考えようによっては、増えすぎたら自分もそれだけリスク高くなるから、厳しいくらいの先生の方がいいな…と。(笑)
先生…いやですか?(笑)- 1月24日
-
あっきーママ
おはようございます(o^^o)
そうだったんですね!!
なら久々に通うって感じですか?
10万くらいかぁ、、、
もっとかかると思ってました(^_^;)
先生、噂で聞くのと一緒です!
体重管理厳しくて産まれたら優しいって聞きました!
私は嫌ではないんですけど、今まで通った病院よりはまだ話しやすいんですが、質問に対しての答えが淡々としてるので聞きたいことが聞きづらいんです💦💦笑- 1月24日
-
ma-ma
産む曜日や時間帯にもよるけどそれでも15万くらいみてたらイケそうですよね(^-^)
一緒ですか?ただ、帝王切開やったり、会陰切開して縫ったりしてくれるのは先生やけど、普通分娩で産めるなら助産師さんが重要になってきて、山田先生のところの助産師さんベテランの助産師さんが多いから、私は今回また山田産婦人科を選びました♡あと、ご飯が本間においしくて!!(笑)
確かに聞きたいこと聞きにくいですよね(笑)
母親学級行きました?- 1月24日
-
あっきーママ
ならお金は少し多めで考えときます(^ ^)
なるほど、助産師さんが大事なんですね✨✨
2月はいってから母親学級の予約をしたので、まだ行ったことなくて、おそらく助産師さんと話したことないです(>人<;)
ごはん、口コミでもありました!
量も多くておいしいそうですね!
たのしみです(o^^o)- 1月24日
-
ma-ma
2人目産んだ時、朝方に破水してそこから入院して、2人目にして微弱になってしまって、その日昼から帝王切開のお産が入ってて、先生は帝王切開の人とお産がかぶってしまうから、(確か10時とか11時くらいの段階で)促進剤使って産んだ方がいいんじゃないか?って言ってたけど、その朝からついてくれてた助産師さんがここまで待ったんやし、自然に陣痛強まるの待ちましょう!っていう判断をしてくれて、結局、帝王切開の人と被るから分娩室は使えなかったけど促進剤を使わずにひたすら階段の上り下りをして廊下を歩いて強い陣痛が来てから出産することができたんです♡
その朝からついてくれてた助産師さんはちょうど昼までやってそろそろ産む準備しようか!って時からバトンタッチされた助産師さんは今も山田先生のところで働かれていて、会陰切開もせずに産ませてくれました(^-^)
ご飯、先生の検診の時間が長引いてなければランチルームで先生も一緒にご飯食べた日ありましたよ(笑)
母親学級に行った時に教えてもらったけど、確か火曜日やったかな…予約すれば助産師さんに色々相談できる日があるみたいです。
無料なのかはわからないけど…- 1月24日
-
あっきーママ
良い助産師さんがいらっしゃるんですね(^ ^)
知ってる方がいたら心強いですよね!!
先生そんなフレンドリーになるんですね!笑たのしみです(o^^o)
なら次行った時に助産師さんのこと聞いてみます!!
ma-maさんは次の検診いつですか??- 1月25日
-
ma-ma
2人目産んだの8年前やけど、その時も居た助産師さん何人もいますよ♡
確か先生と2日ほど一緒にお昼食べた気がします(笑)
母親学級の時に助産師さんに色々、相談できる日が話出ると思いますよ♡
私は先週の金曜日が検診やったからまた4週間後です(^-^)
あ!毎回、録画してもらってるエコーの動画って家で見て映ります?!- 1月25日
-
あっきーママ
知ってる方何人もいたらいいですね(o^^o)
はい、ぜひ次の機会に助産師さんにいろいろ聞いてみます!!
私は次2週間後なので、偶然病院でお会いすることはなさそうですね(>人<;)
それ!見れないです!
読み込みしなくて問い合わせたら、パソコンや古いDVDデッキなら見れると言われて試したんですが、それでも無理でした。。。
かなりショックです(^_^;)- 1月25日
-
ma-ma
やっぱり…m(_ _)m
うちもこの前先生に聞いたら最近その苦情が多いって言ってましたm(_ _)m
帰ってからDVDでゆっくり見たいのに見れないってショックですよね(笑)- 1月25日
-
あっきーママ
ほんとショックすぎます(>人<;)
なんか今対策考えてるとはおっしゃってましたが、とにかくはやく見たいです、、、
まだ性別も胎動も何もわからないので日々不安です(^_^;)- 1月25日
-
ma-ma
対策…(笑)
ちゃんと見れる日は来るのかな?(笑)
私も初期で出血したことがあってエコー動画見れなくて不安な時期ありました!!
予定日いつですか?(^-^)♡- 1月25日
-
あっきーママ
どうなんでしょう(^_^;)笑
いつになるやらですね!
もう胎動感じてますか??
予定日は7月20日です(o^^o)- 1月25日
-
ma-ma
18週終わりから19週あたりで感じ始めました(^-^)
ちょうど1ヶ月くらい違うんですね♡♡
DVDだけが本当、残念m(_ _)m(笑)- 1月25日
-
あっきーママ
なら私はあと3週間くらい待たなきゃですね(o^^o)
今は不安すぎてエンジェルサウンド買いました!笑
6月予定ですか(^ ^)?
そのうち対策あってちゃんと見れるといいです(^_^;)- 1月25日
-
ma-ma
!!!
うちもエンジェルサウンド買いました♡(笑)
やっぱり不安ですよね!!
私は6/16が予定日です(^-^)
でも上2人、早めに産まれてるからもしかしたら今回も5月終わりか6月初めに産まれるかもしれないです(^-^)- 1月25日
-
あっきーママ
エンジェルサウンド買ったんですね(^ ^)
シュッシュッシュって音は見つけれるようになったのに、トットットットッていう心音はたまにしか見つけれなくて苦労してます、、、
あと4.5ヶ月で生まれるんですね!!
そういえば性別はもうわかってる状態ですか??- 1月27日
-
ma-ma
うちも初め苦労しました!!
なんかね、まだ小さい時は毛の近くあたりが聞こえやすいみたいですよ♡
明日で6ヶ月に入ります(^-^)
この前の検診でね、先生は何も言ってこなかったけど、玉が映った気がします(笑)- 1月27日
-
あっきーママ
確かに!
想像以上に下の方で聞こえてびっくりしました(o^^o)
わぁ、完全に私と1ヶ月違いですね(^ ^)
映ったの見えたんですね!笑
なら次で男の子って言われるんですかね?
山田先生は聞かなくても性別教えてくれますか?- 1月27日
-
ma-ma
今、何週ですか?♡
2番目の時は28週ならないと絶対に教えれない みたいな感じで聞いてて確かその週数あたりで性別見ますか?って聞かれました(^-^)
どっちが欲しいとかありますか?♡- 1月27日
-
あっきーママ
いまは15週です(o^^o)
そうなんですね、、、ならまだまだ教えてくれませんかね(^_^;)
1人しか産めないなら女の子がいいんですが、希望は2人で男の子→女の子の順番で欲しいです!!- 1月27日
-
ma-ma
本当にぴったし5週違いなんですね♡(笑)
性別ってこればかりはどうにもできないですもんね!!
今は産み分けとかあるみたいやけど…
五体満足で健康に産まれてきてくれたらそれだけで言うことなしやけど人間、欲が出ちゃうし(笑)- 1月28日
-
あっきーママ
ほんまそれです(o^^o)
無事に産まれてくれたらどちらでもいいんですが、ついついできることならばって思っちゃいます!!笑
2人のお子様は男の子女の子どちはですか??- 1月28日
-
ma-ma
うちは上2人が男なんです(笑)
でね、今回、エコーで診てもらった時…たまたま見えたような…
玉が。(笑)
だからまた男の子かもです(^-^)- 1月28日
-
あっきーママ
返した気でいましたすみません(´・_・`)
3連続男の子の可能性あるんですね!!
めっちゃ賑やかなりそうですね(o^^o)
私は明後日いよいよ久々の検診でドキドキしてます!笑
ところで、山田さんて3Dエコーはありましたか??- 2月4日
-
ma-ma
遅くにすみません(´・_・`)
うちは男の子しか出来ないような気がします(笑)
今日ですよね♡検診!!
DVD見れるようになってるかな!?(笑)
あれね、機械に詳しい人に聞いたら先生側がファイナライズってのをかけてないから見れない人が多いみたいです(´・_・`)
3Dもらえましたよ*\(^o^)/*
でもそんな何枚もはもらってないです。
最近 山田先生とこで産んだ友達も、もらったって言ってました♡- 2月5日
-
あっきーママ
おはようございます(o^^o)
男の子ばかりでもみんなきっとお母さん大好きやから可愛いですよね!!
私も今回自分でも直感ですが絶対男の子な気がします!笑
検診は明日の朝です♪( ´▽`)
そーなんですか?
先生はそれに気付いてるんですかねー?笑
3Dもらえるんですね!
何週目から3Dもらえるとかありますか(^ ^)?- 2月5日
-
ma-ma
またまた遅い時間にすみません!
まだはっきりした性別わからないけど…男の子のような気がします(笑)
今日、検診なんですね♡
赤ちゃん大きくなってるんでしょうね♡またどうだったか教えてください(^-^)
あ…DVDも見れるようになってるか教えてください♡(笑)先生そこに気づいてくれてたらいいけど( ̄▽ ̄)
3Dもらえるの何週目からなんでしょうね…ある程度 月数たってタイミングよくお顔写った時もらえるのかな?
ちなみに私は8ヶ月、9ヶ月あたりになると赤ちゃんの顔もすごくはっきりするので、山田先生のところでその時まだ3Dエコーもらえてなかったり、イマイチなエコーやったらお金はかかるけど、違うところろで、3Dエコーだけ撮ってもらうつもりです(^-^)- 2月6日
-
あっきーママ
こんにちは!!
今日はお股閉じてて性別わからずでした(>人<;)
けど元気に心臓動いてて、先生にも順調と言われたので一安心です!
そして、、、
DVDですが、なんか違うディスクに変えてくれて無事に見れました(^ ^)
よくわからんけど前もらったやつはディスクと録画機械がどちらも新しすぎて、変なガードがかかってたらしく、今回からディスクを古いのにしたみたいです!!
なので残念ですが今までのは見れないままです(._.)
3Dはやく見たいです!
私もお金払ってでも違うところで欲しいなと思ってます(o^^o)- 2月6日
-
ma-ma
お疲れ様です(^-^)うちの次男くんインフルにかかりましたm(__)m
先生、性別の話に触れてきました?
元気ならそれだけで安心ですよね♡
DVD…やっぱりダメなんですね!
古い方の機械で撮ってくれたら見れるようになったんですかね(._.)
でも見れてよかった♡
次男くんの時も、3Dエコーが欲しかったのと、性別を早く知りたかったから、他の病院に2回ほど行きました(^-^)
お金払ってでも、ちゃんとした3Dエコー残しておくのはすごく記念になります♡- 2月6日
-
あっきーママ
あらら、大丈夫ですか?
うつらないように気をつけて下さいね(>人<;)
私は鼻風邪ひいてしまいました、、、
市販の薬飲めないって辛いですね(._.)
今までのも、パソコンでソフト使えば見れるらしいですが、難しそうです、、、
まぁほんと今からでも見れるようになっただけよかったです(^ ^)
記念は大事ですよね!!
この辺でお金払って3Dくれるところあるんですか(o^^o)?- 2月6日
-
ma-ma
本当、薬飲めないって辛いですね(;_;)
早く治りますように☆鼻風邪、辛いですよね(;_;)
ああ…やっぱり…結局、解決方法見つかってないですね(._.)
同じこと言われてます(笑)
でも古い機械でも、見れるようになっただけ良かったですよね♡
お家、病院の近くですか?
西宮北口の赤ちゃん本舗わかりますか?あの同じフロアにモリタレディースクリニックっていう病院があって、そこで3Dエコーと性別を診てもらえます(._.)
確か5000円くらいみてれば大丈夫です(^-^)
性別は20週から25週までの間なら見てもらえるみたいです♡
ちなみに次男くんの時に西北で撮ってもらったのがこれです(^-^)- 2月6日
-
あっきーママ
すみません、返信のところ押し忘れてます(._.)
- 2月6日
![あっきーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっきーママ
ありがとうございます(^ ^)
鼻ズルズルでやばいです!!笑
もう次からはDVD安心ですね(o^^o)
ららぽーとのすぐ近くです!!
あっ、そこのクリニック過去に婦人科で行ったことあるのでわかります♪( ´▽`)
あそこで診てもらえるんですね!
どっちにしろ私は性別まだですね(._.)
にしても顔はっきりしてて可愛いですね(^ ^)
-
ma-ma
DVDはとりあえず安心しました(笑)
西北の病院でみてくれます♡
ちなみにこれ、4Dみたいです!
角度によってはロウ人形みたいに写ったり、何が何かわからない感じに写るけど、うちは3枚目でやっと、はっきり顔が写りました♡
これから楽しみいっぱいですね♡- 2月6日
-
あっきーママ
こんにちは(^○^)
今日初めて4D撮りに行ってきました!
残念ながら後ろ姿で、頭らへんしか写ってないので、ただの物体みたいな感じでした(._.)笑
やっぱり何枚か撮らないとなんですね、、、
赤ちゃんの足のかかとが子宮の型にハマってたらしくて性別も全く見れずで残念です(>人<;)- 2月16日
-
ma-ma
こんにちは♡西北行ってきました?!
うちも昨日、西北行ってきたんです!!(笑)- 2月16日
-
あっきーママ
もりたさん行ってきました(^ ^)
わぁ、1日違いですね!笑
4D撮ったんですか(^○^)?- 2月16日
-
ma-ma
本間や〜💕
うちも4Dは今回あんまりやって
左向きで左手を顔に持っていってる感じで丸まってました!
今回4Dはあまり期待してなくてまた8ヶ月か9ヶ月くらいに行ったらいいかなと思ってたので💦
性別は男の子でした(笑)- 2月16日
-
あっきーママ
男の子確定したんですね(o^^o)!
羨ましいです!
とても賑やかな家庭になりますね!!
私もあと1.2ヶ月後にもう一度行ってみます(^ ^)- 2月16日
-
ma-ma
高いけど楽しみはありますよね!!
うちモリタさんは次、8ヶ月か9ヶ月あたりに4Dエコーいきます♡
1.2ヶ月後なら性別は確実にわかりそうですね♡- 2月16日
-
あっきーママ
ほんまにエコーだけしっかり撮ってくれるからいいですね(o^^o)
ちなみにこれが今日のなんですけど、頭以外よくわかりません(._.)- 2月16日
-
ma-ma
頭で背中向いてる感じなんかな♡
なんか時代は進化してるんやから角度とか変えて見れるとはっきり写りそうやのにまだそこまで進化はしてないんですね(笑)
うちはエコーのアルバムに貼っちゃったから見にくいけどこれです(笑)- 2月16日
-
あっきーママ
すごいです!
手めっちゃ可愛いですね(o^^o)
なんか、左側に見えるのが腕か手って言われたんですけど、全くよくわからんくて、、、
ほんまどんな角度でも見えるようにして欲しいです!笑- 2月16日
-
ma-ma
モコモコってしてるのがおててなのかな?♡
やっぱり4Dはもっと大きくなった方が顔がはっきり写るのかな♡
モリタさんに行くまでに検診の時に山田さんでばっちし綺麗にお顔写ってる3Dもらえたら最高ですよね!!(笑)- 2月16日
-
あっきーママ
頭ってこんな割れてるものですか?笑
確かに、それまでに山田さんでいいの貰えたらもう満足しちゃいそうです(o^^o)
相変わらず検診までの1ヶ月が長くて長くて、、、
いまもまだ1ヶ月に一回ですか?- 2月16日
-
ma-ma
これって影になって写ったりするみたいやから割れてるわけじゃないのかも♡
うちにしてもまだ頭が大きいのかETみたいですね♡(笑)
まだ1ヶ月に1回です(^-^)
次くらいから2週間に1回になるのかな…
チャトルさん、年齢聞くのって失礼やけどおいくつですか?(^-^)- 2月16日
-
あっきーママ
影だといいのですが(^ ^)
ほんま生まれるまでの写真って宇宙人みたいで可愛いですよね!!
2週間でも長く感じそうです(^_^;)
今28で、学年で言うたら29になる子たちと同じです(o^^o)
ma-maさんはおいくつですか?- 2月16日
-
ma-ma
うちも2人目までは検診までが長く感じました(^-^)
特に1人目は、すごく不安で検診までが長く感じて…
私は5月で33になる今32歳です(^-^)- 2月16日
-
あっきーママ
やっぱ1人目って不安ばかりですよね(._.)
なら私と4つ違いかな??
私は30までに子供2人欲しかったので、叶うかどうか微妙なところです、、、
ところでご自宅は山田さんの近くですか??- 2月16日
-
ma-ma
不安ですね( ; ; )
胎動感じるまでは生きてるのかな…
大丈夫かな?って気になって気になって!
多分4つ違いですね♡
もし良かったらLINEとかカカオで連絡取りません?(^-^)
うち自宅は今津なんです(^-^)- 2月16日
-
あっきーママ
そういえば、2日前くらいから、胎動かなって思うものが来ました(o^^o)
でもまだ確信なくて、、、
すごいタイミングです!!
次のお返事来たら私も聞こうと思ってました!!
LINEのIDが数字だけで11813252です(^ ^)
よろしくお願いします!
今津でも近いですね(^o^)- 2月16日
-
ma-ma
そろそろ胎動感じてきますよね♡
同じ病院やし、連絡とることおおくなってきたらLINEとかの方が便利ですもんね(^-^)
のんさんですか?(^-^)- 2月16日
ma-ma
わあ♡同じく山田産婦人科で産みます♡なんか嬉しい💕(笑)