
コメント

ゆきにゃん
早くないと思いますよ!私は2ヶ月から児童館等に行って遊んでました!
最近は自分で遊べなくてもお姉さん、お兄さんが遊んでいるのをじーっと見たりしていました\(^^)/

あくるの
私は9ヶ月になる手前で行きました🙋♀️
3-4ヶ月くらいの小さい子もいますよー!
ねんね期赤ちゃん用のおもちゃもありますし(^^)
-
りん
ねんね期でも遊べるおもちゃもあるんですね✨
ありがとうございます❣️- 12月4日

shoukichi☆
私は5〜6ヶ月あたりからのデビューでした😂
ちょうど寒かったので色々菌もらうの怖くて💦💦
-
りん
今の時期は風邪とか移っちゃいそうで怖いですね💦
ありがとうございます✨- 12月4日

ちゃんちゃん
もう行きました(笑)
妊娠中からの友人と会いたくて、子供はただ寝かせていただけで私たちのお喋りの場でしたが😅
地域によっては支援センターでイベントもあるので、調べてみてはどうでしょう😊
-
りん
お友達が一緒に行けるといいですね✨
お喋りだけでも気晴らしになりますよね笑
ありがとうございます❣️調べてみます!- 12月4日

A
早くはないと思いますよ😊✨
私の娘も4ヶ月くらいに
支援センターデビューしました!
今は風邪とか流行りだしたので
お休み中です😅💦
-
りん
そうなんですね🌱
風邪とか拾ってきたりすると怖いですね💦
ありがとうございます❣️- 12月4日

みか
3ヶ月になってすぐデビューしました!うちの娘は寝返り早くて3ヶ月ぴったりで寝返りたくさんしてしまったので、、、笑
11月は週1くらいで行きました😊8か月以上の子がほとんどでしたが、周りをキョロキョロしたり、お母さんたちとも話せたりしてあっという間に時間が過ぎて充実しますよ!
娘も家と違って他の人に愛想笑いとか笑顔見せててそんな新しい姿が見れて発見があります!
親と他人を区別できるし、すごくいいです!
-
りん
寝返りとかできるようになるとより楽しめそうですね✨
行ってみようと思います🌱
ありがとうございます❣️- 12月4日

じゅのちっち
4ヶ月のときにデビューしました!
寝返りすらもできない状態でしたが、メリーやガラガラなどが置いてあって遊べました😄
楽しめる環境だといいですね❤️
-
りん
寝返りができなくても遊べるんですね🌱
ありがとうございます❣️- 12月4日

あーママ
我が子は2ヶ月手前で行きました♡
自分が働いてた保育園の中にある支援センターなので、園児に会いがてら行きました(^Д^)先生方も一緒に働いてた方々なので気兼ねなく行きましたが、他の人と話したり自分自身気分転換になるし、子どもも色んな子の声聞くからなのか刺激になって落ち着いて過ごしてましたよ(∩´∀`∩)💕
りん
そうなんですね!行ってみようと思います!
ありがとうございます❣️