
コメント

りなみな
うちの子も7ヶ月でほぼ寝返りしませんでした😂
私も数回しか見たことなかったです。
うつ伏せにして遊ぶようにしてましたが、よっぽどうつ伏せが嫌いなのか
手をついて起き上がるようになり、うつ伏せからお座りまでできるようになり
お座りからハイハイになりました😂
確かに、ズリバイや飛行機はしてないです😅
りなみな
うちの子も7ヶ月でほぼ寝返りしませんでした😂
私も数回しか見たことなかったです。
うつ伏せにして遊ぶようにしてましたが、よっぽどうつ伏せが嫌いなのか
手をついて起き上がるようになり、うつ伏せからお座りまでできるようになり
お座りからハイハイになりました😂
確かに、ズリバイや飛行機はしてないです😅
「生後7ヶ月」に関する質問
例えば生後7ヶ月で保育園に入れるとして それまで完母 保育園の時だけミルク 家帰ってから母乳のみ その子によるとは思いますが このようなことは可能なのでしょうか?
ネントレの仕方について教えてください🙇♀️ 生後7ヶ月になりました。 今まで抱っこで完全にねかしてからベビーベッドに下ろすと言うやり方だったのてすが、 重くなってきて抱っこが限界になってきたので、添い寝、トント…
一日のスケジュールについて。 生後7ヶ月(あと一週間で8ヶ月)、完ミ、2回食の男の子です! 6時半から7時起床 ミルク① 10時から11時 離乳食 ミルク② 14時から15時 ミルク③ 17時半頃 お風呂 18時から19時 離乳食 ミルク④…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
手をついて起き上がっておすわり😂
なんかいろいろとばしてるーー😂😂
うつぶせ、
なにがそんなにイヤなんですかね??
ウチの子はムッチリだけどまあそこまで飛び抜けてではないのに…お腹の圧迫が苦しいのかなぁ?
人それぞれですねー!!
ありがとうございます☺️🤲