※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つーママ
子育て・グッズ

生後8日の赤ちゃんのうんちは黄色くて柔らかめの固形便です。新生児のうんちは下痢ではなく、このような形が一般的です。

生後8日のうんちってどんな形ですか?

2日前くらいからうんちが固形なんですけど
みんなそんな感じですか?

黄色くて柔らかめの有形便です

新生児はみんな下痢みたいな感じと思っていたので、、、😂

コメント

つー

固形になるのは離乳食始めてからだと思います


体質
水分不足
便秘

どれかかな??

ひどい便秘になる前に
助産師さんや医者に相談したほうがいいと思います


病院でお腹痛くて泣いてる子何度か見たことがあります。

  • つーママ

    つーママ

    やっぱり変ですよね😂
    病院に電話してみます!

    • 12月4日
ねね

水分しかとってないのに固形って珍しいですね?
うちはずっとゆるゆるうんちですよー。

  • つーママ

    つーママ

    やっぱりゆるゆるですよね?
    もろもろしたウンチが出るんです😭

    • 12月4日
さっち

心配になっちゃいますよね!
完ミ、完母で違うみたいですよ。ミルクを飲ませていると小さくてつぶつぶしたやつが混ざるとかで。うちは混合なのでゆるゆるとつぶつぶがミックスされてます!

めぐ

こんばんは。
今生後11日目の男の子がいます。
息子も2日前くらいからウンチが固形なんです😖
黄色の柔らかめのバター?みたいな有形便です。

その後、お子さんは便は変化されましたか?よろしければ教えてください🥺