![yuu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28日に1.1センチの卵胞が確認され、排卵検査薬で陽性が出なかったが、体温が上がり始めた日にタイミングを取るよう指示された。3日間タイミングを取ったが、適切だったか不安。体温グラフを見てアドバイスを求めています。
質問させてください!
始めて病院に行き28日に卵胞?が1.1センチ
でした。1日と2日にドゥーテスト の
排卵検査薬をするように言われ
しましたが2日とも薄っすら陽性くらいでした。
薄っすら陽性は陰性と先生には言われ
両方陰性であれば体温が上がり始めた日に
タイミングをと言われました。
今回3日連続頑張ってタイミングとりましたが
タイミングあっているでしょうか?😂
体温グラフを見てアドバイスを頂ければ
嬉しいです!!
- yuu♡(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
バッチリだと思いますよ!
排卵検査薬なら濃く線が出たときが陽性と思ってますが、基礎体温を見ると2日に排卵した感じですね。
授かっていますように😌
yuu♡
ばっちりですかね?せっかく病院も行ったので頑張りたくて、、安心しました❤️ありがとうございます!