
進行流産後の排卵について教えてください。普段と違う排卵を感じることはありますか?排卵検査薬を使うべきでしょうか?茶色い織物が出ている状態です。妊活再開のために排卵を把握したいです。
先週進行流産した者です。出血終わった後に一度排卵してその後通常生理が来ると言われたのですが【最初の排卵】って皆様気付けましたか?
普段排卵痛or織物の量で気付けるのですが、普段と違う感じで排卵するんでしょうか?
排卵検査薬使った方がいいですか?
今は茶色い織物のような物が出てる状態です
一度生理来たら妊活再開していいと言われたので直ぐ再開したいので排卵把握した方がいいかなと思っているのですが、経験ある方教えて頂きたいです!
- まー
コメント

mamari
数年前の記憶ですみません。
私は元々排卵痛はあまり感じない方だったので、排卵がいつ起こっているか正確にはわかりませんでした。
生理が1ヶ月後にきたので、排卵してリセットされたんだなと安心したのを覚えています。
上の子の前に流産、手術しているのですが、上の子の時は2周期目でお腹にきてくれました。

まー( ゚∀゚)ー*
8月に稽留流産手術をし、ここ数日を感じました。
先生には生理を一度見送ってからの妊活をいわれてます。体温も計って下さいといわれてますが、今回は見送る感じで、明らかな伸びおり(血混じり)があり、昨日から胸もはってるので、一昨日の排卵だろうなとおもってます。
私はPMSで漢方をのむくらいなので、排卵がかなりわかりやすいです。
どれくらい揺らぐか今回で感じてみて次の排卵前には排卵検査薬かタイミング方で妊活する予定でいます。
-
まー( ゚∀゚)ー*
ここ数日を
⇃
ここ数日で、排卵を- 8月26日
まー
ひとまず生理来てから気にしたらいいですかね🤢💦
流産すると次できやすいって聞きますね😌期待しちゃいます❤️笑