
9ヶ月の息子が好き嫌いが激しく、嫌いなものが多くて困っています。どうしたら食べてくれるでしょうか?
もうすぐ生後9ヶ月になる息子がいます👶🏻
離乳食の好き嫌いが激しくて
好きな物はいくらでも食べれそうなぐらい
もぐもぐ食べるんですが嫌いなものは叫んで嫌がります😅
しかも嫌いな物が多くて困っています💧
嫌いな物は味付け変えたりヨーグルトが好きなので
ヨーグルトに混ぜたりしてますがあまり食べなくて
好きな物ばかりをあげてしまって
レパートリーが少ないです😭
それじゃだめですよね😱?
どうしたら食べてくれますか😭??
- sii(妊娠21週目, 2歳6ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

maminaya
好みが段々変わってくるので、ひとまずお休みして、時期をずらしてまたあげてみたりしてました🎵
トマト全く食べなかったのに、今では大好物になってますよ☺️

退会ユーザー
うちの娘も好き嫌い多いです💦
特にイモ類がダメで、何を混ぜても食べませんしむしろそれを食べなくなり、泣き叫びます😂
うちもヨーグルト好きなので混ぜてます❤︎
BFで娘が食べれる組み合わせを試して参考にしたり、味付けを始めてみたら少し食べるようになりました!
-
sii
同じです💧
いも類うちもだめです🤦🏼♀️
いろいろ試してみるしかないですね🤦🏼♀️
ありがとうございます!!- 12月5日

あこ
嫌いなものはあげません😊
食事が嫌いになるよりはいいと思いますし、栄養はその食材ひとつしかとれないわけじゃないですからね!
もし魚が嫌いなら違うタンパク質で補うなど✨
sii
なるほど🤔
ありがとうございます!!