
8ヶ月の息子が咳と鼻水で様子見中。症状で小児科か耳鼻科か迷っている。小児科受診を渋っている。
お世話になってます。
8ヶ月になったばかりの息子がいます。
昨日の昼から咳が出てます。
夜になって鼻水も出はじめました。
熱はなかったので今日1日様子みて
鼻が詰まって辛そうなので
明日病院行こうかな〜
と思ってるんですが
熱無し、吐き戻し無し、食欲有り、
機嫌良し(鼻水吸われる時はギャン泣き)
こんな感じの症状だと
小児科と耳鼻科どっちでしょう?
時期的に小児科行って
ガチな風邪もらうのもな〜
と受診を渋ってます。
- Sh0ChA(7歳)

みか
鼻水だけなら耳鼻科行ってます😊

ゆ。
小児科いっても鼻の薬はもらえないです。
鼻水吸い器で鼻水吸ってあげるのがいいですよ!

みー
2週間程前から鼻水ズルズルです😱耳鼻科連れて行きましたが鼻水吸って終わり…大人みたいに鼻水止める薬とかないんですね〜💦可哀想だけど吸ってあげるくらいしかないと言われて毎日ギャン泣きの中鼻水吸ってますwまぁ本人は元気なので、小児科は行かない予定です😓

ママ
鼻風邪の時は耳鼻科行ってます。
かかりつけの小児科は耳を診るのも、鼻吸いも言わないとやってくれないので。
コメント