
産後、下の子の預け先について相談です。来年6月に出産予定で、保育ママに上の子を預けています。2ヶ月は仕事を休むが、その後は働かないと上の子が退園。認可保育園の途中入園は難しく、実母や義母にも頼りたくない。どうしたらいいでしょうか?
産後、下の子の預け先について質問です。
来年の6月に出産予定です。
今、上の子を保育ママに短時間保育で預けています。
産後、2ヶ月は仕事を休めるのですが、その後は働かないと上の子が退園させられてしまいます。
下の子の預け先はどうしたらいいでしょうか?
パートなので、認可保育園の途中入園は無理そうです。
実母と義母にも頼りたくありません。
いろいろ教えてください😭
よろしくお願いします。
- miniringo(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

\( ˆoˆ )/
産まれたらすぐに下の子の入園手続きをして0歳児クラスに滑り込ませる、ですかね?😭
8.9月なら保育園も落ち着いた頃なので少し枠があるかもしれませんし💦
私の友達も産後2ヶ月で仕事復帰予定ですが、産まれたらすぐに申し込むと言ってました😖💦
miniringo
遅くなってしまい、すみません💦
ありがとうございます!