※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなこ
妊娠・出産

東近江市医療センターでの妊婦健診でエコー映像を録画できるかどうか、皆さんはどうしていますか?

滋賀県の東近江市医療センターで妊婦健診を受けておられる方、エコー映像をメモリーカード等に録画出来るように
なったのでしょうか?
皆さんはどうされていますか??

コメント

みぃ

もう生後10ヶ月ですが、
里帰り出産で医療センターで産みました!
エコーは病院がくれるディスクのみでした😣
メモリーカードやSDは出来ないみたいです。

  • はなこ

    はなこ

    ありがとうございます😊

    • 12月4日
とんとんぺい

今年の1月にDVDが廃止になりました!なので、2月出産予定だった私はラスト1ヶ月だけ映像がありません(笑)

  • はなこ

    はなこ

    完全廃止なんですね😭
    1ヶ月だけオマケしてくれたらいいのに!笑

    • 12月4日
やまちゃん

現在、東近江医療センターで妊婦健診受けてますが…エコー画像の録画はしてもらえないです💦 以前はあったみたいですが、今はないので写真でもらうのみです‼︎

  • はなこ

    はなこ

    やはりしてもらえないんですね( ; ; )
    今わたしも検診通ってるのですが、
    貰えるのかなと😭

    • 12月4日
shok0612

二人とも東近江で産みました!
なんかデータがうつらなかったりと問題があったので、ややこしいからやめになったって言うてました‪‪💦‬
なので、うちは1人目はデータ残ってるのに、2人目は写真だけです(´;ω;`)

  • はなこ

    はなこ

    もう完全なくなったのですね😭
    ありがとうございました( ; ; )

    • 12月5日