
コメント

ルナ
秋刀魚やタラ、良いと思いますよ!
味噌煮のように調味料を沢山必要とする物よりか、塩分の少ない淡白なお魚を焼くだけにした方が
子供の健康にも良いですね。
しらすなんかはどうですか?
お野菜を食べてくれるなんて、世のお母さん達からすると羨ましい限りだと思います😂
お肉は単純に高級なものの方が柔らかくて口当たりが良かったり、旨味がありますからね、
味覚に敏感なお子さんで、とても健康的な感じなんでしょうね。
ルナ
秋刀魚やタラ、良いと思いますよ!
味噌煮のように調味料を沢山必要とする物よりか、塩分の少ない淡白なお魚を焼くだけにした方が
子供の健康にも良いですね。
しらすなんかはどうですか?
お野菜を食べてくれるなんて、世のお母さん達からすると羨ましい限りだと思います😂
お肉は単純に高級なものの方が柔らかくて口当たりが良かったり、旨味がありますからね、
味覚に敏感なお子さんで、とても健康的な感じなんでしょうね。
「食べない」に関する質問
離乳食って初期で全然食べなくてもお粥+野菜+タンパク質でバランス良く出さないといけないですよね?🥲 全然食べないしお粥+新食材(野菜orタンパク質)だけって手抜きすぎますか?💦
朝ごはん食べるのに30〜45分かかります。声を荒げなければ一時間かかることも。 YouTube見せながら食べてるからでしょうか。5歳と1年生2人とも遅いです。量は大人の量くらいですが、食べないとおかわりというので最初から…
3歳の娘が幼稚園で先生に台無しと言われたようです。 給食の時間に言われたそうですが3歳の子が言っているのでどんな意味で言ったのかいまいちわかりません。 先生から福神漬けを残してしまったと言われましたがその他…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maminaya
味噌煮は早い段階で取っているし、お湯にも通しているのでそんなに濃くは無いですが…
しらすも昔は食べてましたが、今は全く食べません😥
鯵はフライにすれば食べてくれますが、焼いたりするとたべなかったり😢
タラも茹でたものは食べますが、焼くと食べません😥
好みが難しいです😭
煮物大好きです☺️
ただ、ホクホク系の野菜はスープにしないと食べないので、じゃがいもやカボチャは食べませんが😅
お肉も普通のお肉が段々食べられるようになりますかね?
ルナ
お魚の好みはすごく難しそうですね、
◎しらすのオムレツ
◎しらすとジャガイモのお焼き
◎いわしの水煮缶でハンバーグ
◎鮭チャーハン
◎マグロのソテー
などはどうでしょう?
どれも離乳食中期〜後期に食べられるメニューとして本から抜粋してみました。
お肉も豚肉、鶏肉、ひき肉のお料理を食べてもらいたいですよね🐓
maminaya
細かくありがとうございます😍
しらすは何かに入るとその物を食べなくなります😥
じゃがいももスープでないと食べないし…
鮭チャーハンもやりました‼️
ダメでした😨
ツナを食べないですが、マグロのソテーはやったことないので、挑戦してみたいと思います☺️
マグロは冊の物をそのまま焼く感じですか?
ルナ
なんか簡単そうです😊
ルナ
じゃがいものミルク煮とか、風邪ひいた時に私が食べたいと思ってしまいましたw
maminaya
わざわざ画像をありがとうございます😍
明日マグロ買って作ってみます🎵