
コメント

ゆ。
とりあえず飴舐めといたらヨダレもあまり気にならず
きになってもあめのあじなのでそこまできになりませんでした( ºωº )❤

ゆっちん
ガム噛んでます!
上の子産む時はよだれつわりなかったです。
-
あいあい
よだれつわりが出産の時までなくてよかったですね。
私もその時までに終わればいいのですが…- 12月3日

えりえりえり
上の子もヨダレつわりで今回もよだれつわりです。
外出するときは飴舐めてますがずっと舐め続けるのもしんどいです。
家ではペットボトルにカバーをしてそこに吐き出してます。寝るときはタオルにはいてます。
上の子は量は減ってましたが産む瞬間までヨダレが出てました。産んだ瞬間スッキリしました!
-
えりえりえり
それが破水してから4時間で産まれたので速攻陣痛きてふきふきする時間はなかったです笑
- 12月3日

あいあい
出産中よだれ拭き拭き🤤でしたか?
考えただけで出産に集中出来ないじゃんと思っちゃいます。

MaiMai
果物を食べたいのに果物のちょっとした酸味でもよだれが結構出てきてしまう感じがあります😢
後は脂っこいものとかも刺激されてよだれが止まらなくなってしまってキツいです💦
飴やガムが食べられないほど重症化しているので良くなる方法があれば私もぜひ知りたいですが、冷たいものは避けてと言われ冷たいものだけは飲まずに過ごしていますが効果はあまり感じてないです😓
もうすぐ9ヶ月になりますが未だによだれつわりと後鼻漏が終わる気配がなくて心折れそうです😭
私も出産の時どうなるかヒヤヒヤです😓
-
あいあい
私も同じです。
漢方薬も売ってくれなかったし耐えるしかないんですかね。- 12月4日
-
MaiMai
病院でも言えば出してくれるのに出してくれないのは酷すぎますね・・・
私はしょっ中漢方薬局に行っていますがよくアドバイスもしてくれますし症状に合った漢方をオススメしてくれます。
ただ効いているかどうかは分からないです💦
鍼灸治療にも今通っていますが色々試しても効果がよく分からないので私も産むまで耐える覚悟ではあります😓
本当に言えるのは2ヶ月前よりはよだれの量は減っていますが未だに24時間通してみて500mlは出ちゃいますね(>_<)- 12月4日
あいあい
飴で気を紛らわすんですね
参考にします。