
弟からの出産祝いを受け取ったが、お返しで何をあげるか悩んでいます。女の子にかわいい洋服がいいか、ロンパースなどがいいか、1万円分の洋服だと多いかもしれません。アドバイスをお願いします。
お祝いについて。
9月に弟のところで二人目の女の子が生まれたんですが、うちと2ヶ月も違わないしお互い様ってことでお祝いはいいね〜って、あげませんでした。
11月に私も二人目の女の子を出産したんですが、先日弟からお祝いを頂きました😅
(ご祝儀で、1万円)
あれ?と思ったんですが、お互い様ってことは親に話しただけで、弟には話していなかったかもしれません😅
今さらお祝いをあげるのも変なので、お返しって形で、ご祝儀と同額程度の何かをあげようかと思いますが、何をあげたらいいか、アドバイスをお願いします!😣💦💦
ちなみに、
私だったら何がほしいか考えて、
うちも弟のところも、上が男の子で二人目が女の子なので、
「女の子!」って感じのかわいい洋服がいいかなぁ?
と思ったんですが、
その場合、どんな服(種類)がいいですか?
あげる頃にはもう3ヶ月になっていると思うので、今さらロンパース?(つなぎの服)じゃないなぁ?と。
あと、約1万円分全部洋服っていうのもどうかと思うんですが😓
それも含めて、アドバイスお願いします🙇♀️‼️
- さなえくま(6歳, 8歳)
コメント

Haruki
来年着れる服とかどうですか?
服と、子供が歩いた頃に
背負ったら可愛いので、リュックとか
どうでしょうか(・∀・)?

はっぴー
洋服は好みがあるので、好みが分かるのであれば洋服でもいい気がしますが…
親戚から内祝いのお返しに商品券とお菓子とかのときありました!
金額が分かりますが、やはり商品券は嬉しかったです!笑
-
さなえくま
コメントありがとうございます😊
確かに!笑
商品券だと金額がわかっちゃうなぁと思ってましたが、頂く側からしたら嬉しいですね😊
半分は商品券ってアリですね💡- 12月3日
さなえくま
コメントありがとうございます😊
子供の年齢がうちと近いですね!
なるほど〜、1歳になってから着られる服ならイメージしやすいです💡
リュックとかかわいくていいですね😊