
コメント

aya
ムラは激しいですが
食べる時は
お粥 子供茶碗半分かそれより少し多め
おかず 子供茶碗 3分の1〜2分の1
スープ 子供茶碗4分の1くらいで
少ない時は
トータルで子供茶碗半分くらいか3分の1
その時はヨーグルトや果物など
食べそうな物をプラスしたり
多めにオヤツあげたりしてます( Ü )
aya
ムラは激しいですが
食べる時は
お粥 子供茶碗半分かそれより少し多め
おかず 子供茶碗 3分の1〜2分の1
スープ 子供茶碗4分の1くらいで
少ない時は
トータルで子供茶碗半分くらいか3分の1
その時はヨーグルトや果物など
食べそうな物をプラスしたり
多めにオヤツあげたりしてます( Ü )
「ベビーフード」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しっぽ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨
次男くんが全然離乳食食べない子で、ダラダラと適当に続けてたんですが、ここ1週間で急に食べるようになって😅嬉しいんですが、適当にやっていたので8ヶ月ってどれくらい食べるんだっけ?少ない?多い?!とテンパってます…
年子なのに長男くんのときどうしてたか全く記憶になくて…笑
aya
うちの子も最近やっと
増えてきて安心してるとこです✩
私もgとかわからないし
計ってもないので
基準がわからないですが
食べる時は嫌になるまで
食べない時は無理に食べさせない。で
適当にしてるので
参考にならないとは思いますが💦
しっぽ
そうなんですねー!同じ方がいて安心しました✨
上の子は最初からかなり食べる子だったのに、下は全く食べずで😭💦
適当育児が1番ですよね!でも参考になりました✨ありがとうございます!