
生後1ヶ月の赤ちゃんにエルゴのディズニー抱っこ紐を使い方がわからず、説明書を見ても不安。体重が5キロ近いのでお股を開かせるのが心配。使い方の画像や動画を教えてください。
やっと生後1ヶ月経ちました!
ベビーザらス限定、エルゴのディズニーの抱っこ紐を買ったんですが使い方がわからなくて…
新生児から使えるらしく説明書読んでみたんですがお股こんなに開かせるの?!って感じで使うのが怖いです(;´Д`)
体重5キロ近くあるんで身体が小さいわけではないと思うんですが…
抱っこ紐の使い方がわかる画像か動画があれば教えて下さい!
- のん(2歳6ヶ月)
コメント

2kids.mama♡
私のエルゴはインサートってやつ使ってましたよー!
新生児の時はいるんじゃないですかね😅
それ使うと足開かないですよ!
それだけで使うのは3ヶ月くらいからじゃないですかね(´・_・`)?

inkvent
エルゴのホームページを見たら付け方の説明動画ありますよ!
私も何回も見て練習してました😂ちなみにエルゴアダプトだったらインサートなしで使えます!
-
のん
アダプトってやつだと思います!
動画見て勉強してきます!- 12月3日

月
わたしもエルゴアダプト使ってますが最初は何がなんだかわかりませんでした😅YouTubeで調べたら付け方の動画があるのでそれみて習得しました!
お股はちゃんとM字に開かないとダメみたいですよ😊怖いかもしれませんがそのほうがいいみたいです!
-
のん
すごい泣かれちゃうんであたしの付け方がいけないんですかね(;´Д`)
頑張ります!- 12月3日

海波
私もエルゴアダプトを使ってますが、私は店員さんに付け方と紐の調整をしてもらいました😁✌️
直接聞いた方が分かりやすく思ったし、調整してもらうと一石二鳥なので、店員さんに聞きました😌
ちなみにインサートはいらないそうです😌
-
のん
なるほど!
生まれてすぐに買いに行ったんで…
一緒に行けばよかったです😭- 12月3日
-
海波
私も息子を連れて行かずに購入しましたが、「紐の調整と付け方教えて欲しい」と買い物ついでに教えてもらいましたよ😁
何かのついでに連れて行くと良いですよ😁✌️
その方が他に買うものも聞けますしね😆- 12月3日

ぐりこ
赤い線より内側に貼り付けると足楽そうになりますよ!
-
のん
なるほど!
囚われる必要ないですもんね!(笑)- 12月3日
のん
新生児から使えるやつ買いました!
お勉強してきます!
2kids.mama♡
それなら練習するしかないですかね(笑)
YouTubeとかにもあるし
エルゴのホームページにもありますよ!
のん
ありがとうございます😊!
いい子にしてる時にでも観てみます!