※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
子育て・グッズ

夜はぐずる赤ちゃんを抱っこ。母乳飲むとよく寝る。寝ている間に授乳できるか不安。泣いた時に授乳しても大丈夫でしょうか?初めての育児でわからないことが多いです。

今生後12月目のあかちゃん育て中です。夜はぐずる事が多くほぼ抱っこしています。日中母乳飲むとすごく寝ます。授乳の時間になってもなくことなく寝ているのですがこのまま寝かせておいて、泣いた時に母乳あげるかんじでも大丈夫ですかね?🤔初めての育児でわからないことだらけですみません💦

コメント

ゆでたまご

それで大丈夫だと思いますよ^_^
赤ちゃん寝てるうちにお母さんも休憩してください♪

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます🥰初めてのことでわからないことばかりで💦

    • 12月3日
けー

1ヶ月までは三時間おきに起こして飲ませると息子のときは指導されましたが…産院で教えてもらわなかったですか?

  • ひまわり

    ひまわり

    すみません💦3時間おきにとはゆわれたのですが寝ているのに起こすべきなのか迷ってしまって💦

    • 12月3日
はな

うちはだいたい3時間くらいで起きたのでその時にあげてました!
うちは逆で夜良く寝てくれたので、たまに4-5時間空いちゃうときもありましたが、特に問題なかったです!

  • ひまわり

    ひまわり

    夜寝てくれるのはいいですね🤗夜になるというなかなかねれないみたいでぐずったりするのでいつもどーしていいのかわからなくなって💦

    • 12月3日
まま

出産育児お疲れ様です。
1ヶ月を迎えるまでは3時間間隔は徹底して、3時間たたずに欲しがる時は欲しがるだけあげて、泣いた時にもくわえさせて飲むようならあげて大丈夫です!
1ヶ月をこえたら寝ている時は寝させてあげて体重がちゃんと増えているなら無理に起こす必要はないと教わりました💡

初めての育児で奮闘中かと思いますし、産院によっても指導にバラツキがあるのでもし分からないことがあったら市の保健センターなどに電話して保健師さんに聞いてみると良いですよ🌟

  • ひまわり

    ひまわり

    詳しくありがとうございます🥰
    1ヶ月をすぎると寝かせたいだけいいんですね🤗勉強になります!
    そうですね!また一度相談させてもらいます☺️

    • 12月3日
ここ

私も今生後17日の新生児育ててますが、寝てる時は寝かせちゃってます😅
たまに夜5時間とか寝てくれてありがとう〜って思っちゃってます😅(笑)
多分3時間おきに起こしてあげるのが1番いいんでしょうが体がもたないので起きたらあげるって感じです😅
もうすぐ2週間健診なのでどのくらい成長してるかみて今後起こすか寝かせとくか決めようと思ってます😅

  • ひまわり

    ひまわり

    ありますょね😂気づいたら4時間とかあります😂
    2週間検診あるんですね😭❤️羨ましいです😭

    • 12月3日