

夢と希望がつまった太もも
栄養的には6ヶ月からが問題ないそうです。

退会ユーザー
夜間断乳は3回食からのが良いですよ。
2回食のうちだと失敗してますますおっぱいに執着するという話を聞きます。

ayumi
もうすぐ7ヶ月🍼2回食で
2週間まえぐらいに
夜間断乳はじめました🙌🏻
1週間しないぐらいで
グズることもなくなり
今は朝までぐっすり
寝てくれてます😪✨

しげこ
まだまだおっぱいからの栄養も必要な時期なので早すぎるのではないでしょうか💦
夢と希望がつまった太もも
栄養的には6ヶ月からが問題ないそうです。
退会ユーザー
夜間断乳は3回食からのが良いですよ。
2回食のうちだと失敗してますますおっぱいに執着するという話を聞きます。
ayumi
もうすぐ7ヶ月🍼2回食で
2週間まえぐらいに
夜間断乳はじめました🙌🏻
1週間しないぐらいで
グズることもなくなり
今は朝までぐっすり
寝てくれてます😪✨
しげこ
まだまだおっぱいからの栄養も必要な時期なので早すぎるのではないでしょうか💦
「離乳食」に関する質問
生後9ヶ月の子の離乳食の調味料についてなんですが、 今は味付けにベビーコンソメを使っていたんですが、インスタなどで見てみると生後9ヶ月からしょうゆや味噌などいろいろな調味料を使えるようになっているんですが、み…
旦那が勝手に食べものあげました 元嫁との間に2人子供が居る旦那がいます お食い初めに行った際カボチャが出てきて 「カボチャなら食べられるから〜」とか言って 勝手に自分の箸でカボチャあげました 帰ったあと 。普…
旦那から逃げてきたから警察や役所や車やもう手続き山積み。予防接種に検診も。手続き行くまで車で3時間近くかかる。それを連日でやってる。 赤ちゃんが1時間半おきに起きる。 なんで? 来月から離乳食が始まる。 またい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント