※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べりー*
子育て・グッズ

同じ月齢の赤ちゃんの離乳食、10分で切り上げるべき?食べないけど時間でやめるべき?

同じくらいの月齢の方、離乳食どのくらいで切り上げてますか?(>_<)

割と食べてくれる方でしたが最近全然口をあかなくなりました😖気長に30分~とかかけてましたが、昨日母に息子が機嫌が悪いのも見ていて10分くらいで切り上げたら?と言われました。

10分だとほとんど食べられてないのですが
それでも時間でやめた方がいいでしょうか?🤔

コメント

はそ

食べなくなったら潔く辞めてました!
まだ食べる練習段階なので焦らなくても大丈夫ですよ٩(ˊᗜˋ*)و

  • べりー*

    べりー*

    そうなんですね!もう母乳よりご飯からの栄養のほうが多いみたいなので心配で💦

    • 12月4日
春ママ

私は8ヶ月の娘がいます !
口元に持っていって食べる様子がなく嫌がるやうだったら私はもう無理にあげずにごちそうさま!をします 。
あまり無理にあげるともっと嫌がって今後食べない可能性があるので . .

  • べりー*

    べりー*

    次のご飯までにお腹減った~!ってはなりませんか?💦今やっと母乳も減ってきたのでおっぱい増やしたくなくて(>_<)

    • 12月4日
  • 春ママ

    春ママ

    いやっ大丈夫ですよ ⁈
    私の娘の場合ご飯は食べないのに好きなヨーグルトは食べるとかあるので好きな物を食べさせたりします !

    • 12月4日
  • べりー*

    べりー*

    そうなんですね~💡うちはちゃんと食べないと途中でマンマ~😭ってなっちゃって😅💦

    • 12月4日
  • 春ママ

    春ママ

    そうなんですかあ . .
    だいすきな物なら離乳食中ちゃんと食べてくれますか ⁈

    • 12月4日
みー

私だったら今までどおり30分程度はかけてあげるかな?
1人目だしゆっくり時間をかけてあげられるならかけてあげた方がいいかと。。
家事を後回しにしてでも、育児に集中出来るのは今だけって思います。

  • べりー*

    べりー*

    家事とかやらなきゃいけないことはそんなにないので私は時間がかかるのはいいのですが、母からすると食べたくない息子に長い時間ご飯は辞めたら?って感じでした😅💦食べないのも心配で(>_<)

    • 12月4日
deleted user

私の子も途中で遊びだしますが、椅子から抱っこに変えたり、温め直したりしながら、30分かけて完食してます!

  • べりー*

    べりー*

    うちも今までは時間かけると少しずつ食べてたのですが最近口をあけなくなってしまって困りました⤵︎

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですね😢うちの子も7ヶ月の時全然食べなくなった時は2週間ほど離乳食お休みしました⚡︎その後は食べてくれるようになったのですが、全然食べてくれないと心配ですよね💦

    • 12月4日
  • べりー*

    べりー*

    今更お休みはできないから困りました~😅今日全部手掴み食べにしてみたら結構食べてくれました✨自分で食べたいのかもしれません(*^^*)

    • 12月4日