※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しっぽ
子育て・グッズ

乳首に水膨れのような症状があり、授乳後に違和感がある。医者に相談し、薬を処方されたが改善せず。再度受診するべきか悩んでいる。同様の経験者いますか?

完母ですが乳首に水膨れのような、小さく腫れた豆のようなものが出来ました。授乳した時とその後しばらくすると痛いです😭それから、この症状が出てから授乳後におっぱいから脇の方にかけて違和感があります。
ネットや他の質問などで調べてみると乳口炎が出てくるのですが、白い水膨れや白斑と書かれていますが、私のは白くないです。ピンクがかったというか、赤みがあるというか…でもこれも同じ乳口炎なんでしょうか?母乳は少しは出ているので、詰まってはいないと思います。

1週間前に医者には行きましたが、乳首の先に見えない傷があるんでしょう、様子みてねーとゲンタマイシン軟膏をいただきました。脇の違和感は母乳がつくられてるもので、少し冷やしてみて、と。その後頻繁に塗っていますがなかなか良くならず…もう一度受診すべきか、もう少し様子を見るべきか悩んでいます。同じ症状や、何かわかる方いませんか?💦

コメント

🐻

白斑かなと思います!プチッみたいなやつですかね?
乳腺炎の前兆ですよ!私は知らずに母乳が固まってると思ってもぎとりましたが😇これすごく痛いし危ないし菌が入る可能性あるのでしちゃダメですよ(笑)

毎日おっぱいしこり出来て重くていたかったですが、ごぼう茶飲んでからスッキリしました!

  • しっぽ

    しっぽ

    ています。とるのはダメっていろんな所に書いてありますね💦とれる感じではないです。
    ごぼう茶ですか💡食生活でも改善できるかもですね😭

    • 12月3日
パール

私の場合、白かったです。おっぱいマッサージに通っていたので、とりあえず見てもらおうと思っていたのですが、吸わせていたら元に戻りました‼️😊おっぱいマッサージで見てもらっては?

  • しっぽ

    しっぽ

    私の産院では、マッサージするにしても乳腺炎などの場合は別途診察が必要らしくて…。だったらもう一度産婦人科でいいかなーと思ってました💦
    やっぱり頻回授乳ですかね😖

    • 12月3日
ゆかまるᙏ̤̫͚

わたしも水ぶくれなります!!
多分吸わせ方が良くないときです😣
浅くなってたりしませんか??
つぶれると痛いのでピュアレーン塗って深くくわえさせるようにするとなおりました!

  • しっぽ

    しっぽ

    今まで浅かったです💦なので最近はなるべく深く咥えるようにしてるのですが、赤ちゃんがどんどん浅い吸い付きになっていってしまいます😥

    • 12月3日