
断乳ケアについて教えてください。おっぱいのケアで困っています。乳腺炎になりやすいです。母乳の出が良い方のアドバイスが知りたいです。乳腺炎の再発は心配です。
断乳ケアについて教えて下さい。
断乳2日目の夜です。
おっぱいがカチカチになり痛かったので、先程圧抜きをしました。
明日もまたカチカチになっていたら圧抜きをして、明後日になれば全て絞っても大丈夫なのでしょうか?
私はもともと母乳の出が良すぎて、娘はもう2歳なのに、先日友達の結婚式へ行っていただけで乳腺炎になりました😅
母乳の出が良かった方の断乳ケアを知りたいです!
また乳腺炎になるのでしょうか…
もう4回なっているのでできればなりたくないです…😣
- mama(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ペッパー
先日断乳をしたところなのですが、友だちに産院でもらった断乳の進め方の紙を見せてもらって参考にしました!
しばらくは油控えめの食事、飲み物も少なめでなるべく水かお茶のみ。
お風呂には浸からずシャワーだけにする。
2日目までは圧抜き程度、3日目にゆっくりすっきり搾る!(可能なら母乳外来などが良い)
4日目以降も張れば1日2回までの圧抜きで、10日目にまたゆっくりすっきり搾る。その後も張るようであれば圧抜きする。
という流れでした!
わたしの場合は3日目に搾ったときにかなりすっきりして固くなるほど張ることはなくなりました✨
いま2週間ですが、ふにゃふにゃです!
mama
わかりやすく教えてくださりありがとうございます!!
桶谷式調べたら意外にもお高くて(笑)
なんとか自分でやってみようと思っていたのですごく助かります!!
わお!今日のお昼とんかつ食べちゃいました😂
完全に絞るのは4日目ではなく3日目でいいんですね!
明日絞りきってみます✨
ペッパー
やり方は病院とかによって差があるかもしれないので、4日目が良いという情報もあったらごめんなさい💦
産院の母乳外来でも、事前に相談してないと診てもらえなかったりしますよね😢
わたしは断乳2日目に結婚式に出席して本当にすごいことになりました😭
でも今回は何とか乳腺炎まではいかずに乗り切れました✨
自分で搾るのも難しいですよね😭
3日目はお風呂でたまにシャワー浴びながら1時間かけて搾りました!
大変ですがもう少しで楽になってくると思うのでがんばってくださいね!