
コメント

スマリ
実家が九州で、関東にマイホーム購入しました。
両親の本音は分かりませんが、たくさん関東に遊びに行ける〜♪と楽しそうにしてましたよ。
年末年始も遊びに来ます。
関東に就職して、結婚もしたので覚悟はしてたんじゃないかなぁと思います。

なな
新幹線だとあまり変わらない時間です!!
しかも旦那の地元なので旦那のお兄さんもお姉さんも結婚してすぐそばに住んでいて、私の母も『ずるい』と呟いたことがありました(´;Д;`)親不孝だな…と泣きました(´;Д;`)
私は高速では2時間ですが、両親は運転できないし、私自身も高速に乗れないので、新幹線ばっかりなので、結局新幹線ばかりです…
どちらにお住まいですか??
私は雪国に嫁いだので、今雪で寒さに慣れるまで辛いですー(´;Д;`)
近くにいれば、こんな悩みなんでないし、両親も安心して老後を迎えられるのに、長女として選択を間違えた…旦那や旦那の両親ばかり幸せそうに見えて辛くて病んでました(´;Д;`)
-
はる
実家関東で今愛知です!
ほんとそうですよね。ずるいです。
義両親は、はっきりは言わないけど、うちにはお姉ちゃん達がいるからこっちは大丈夫だよ。 とはポロっと言われた事はありますが、旦那の仕事を変えると給料が半減するので😭
ほんと選択ミスですよね。
愛知は、地元関係なければ住みやすいです☆ 冷静に考えると、地元より住みやすいんじゃないかとも思います😅
雪国は大変ですねぇ(><)- 12月12日
-
なな
愛知なんですねー!愛知好きです!私、転勤なら関西がいいなぁ…なんて思ってたのに雪国でした(´;Д;`)w
うちも同じこと言われた事あります!
うちは近くに全員いるから大丈夫よー!って。
気持ちえぐられますよね…←
うちも、今更仕事変えるのも無理だし転職前はげっそりしてた旦那が比較的楽しそうに仕事してるので、もう着いていくしかないな….と思ってます…- 12月12日
-
はる
雪国は冬は生活自体が大変そうですもんね(><)
私も仕事したいのですが、長期休みが取れなくなると思うとなかなか勇気が湧かず😅
一生専業主婦でいいならまだいいんですけどね(><)- 12月13日
-
なな
わー!同じです!子供が幼稚園に入っても夏休みとかには絶対実家に帰りたい!!と思っているので、働く予定はないです!頑張って節約してます(´;Д;`)
- 12月19日
-
はる
同じ方がいて嬉しいです😆
私も働きたくないですが、貯蓄しないといけないのですいつかは働かないと😫
休みが取れる仕事探します😊
お話できてよかったです😂ありがとうございます💕- 12月19日

なな
はい!隠れて泣いてると思います。うちは子供全員遠くなってしまったので…
-
はる
同じ状況の方とお話出来て嬉しいです!
親の老後は考えていますか?
私は、弟は頼りにならないので私の家に来て欲しいと思ってますが、親は来ないと言っています。
なので、いざとなったら子供が高校卒業したら私が実家に帰ろうかと思っています( ̄▽ ̄)- 12月11日
-
なな
んー。家を売って実家に戻るか、呼ぶか… 妹と話し合ってお互いにできることをやってあげるかな?と思ってます。距離はどれくらいですか??私は家を建ててから私の方が両親に申し訳なくて泣きました←笑
- 12月11日
-
はる
距離は、私が新幹線含めた3時間、車だと8時間
弟は特急とかで2時間くらい、車だと3時間くらいでしょうか?
弟と母は性格が同じで、お互いキレやすく頑固なのであてになりません。
弟は30過ぎてますが中二病みたいなヤツなんで( ̄▽ ̄)
来てくれればいいんですけどね。
申し訳ないですよね😭
旦那の実家近くにいるのですが、姉達も近くにいるし、誰も遠くに行っていないのだから旦那がいなくたっていいのですが、仕事の関係で来てしまいました。
私の親からしたら、それも面白くないでしょうね( ̄▽ ̄)- 12月11日
-
なな
ごめんなさい!下に返信書いてしまいました!
- 12月11日
はる
コメントありがとうございます😊円満でうらやましいです(><)
はる
ちなみに、実家の近くに住んでいるご兄弟はいらっしゃいますか?
スマリ
兄家族が実家から車で20分くらいですね〜
だから私が自由にできるのかもしれないですね😅
はる
そうですか😊誰かいれば心強いですね!ありがとうございます!