
コメント

よー
うちも将来、旦那名義に切り替わるようにローンを組んでます。
なのでもう諦めてます。
義両親が居なくなってからの事を考えながら日々過ごしています。
よー
うちも将来、旦那名義に切り替わるようにローンを組んでます。
なのでもう諦めてます。
義両親が居なくなってからの事を考えながら日々過ごしています。
「別居」に関する質問
生後1ヶ月の子がいる状況で 旦那から離婚を切り出されました。 結婚してまだ1年経ってないです。 旦那の離婚したい言い分はわたしに対して気持ちがなくなったから。 妊娠してから喧嘩が多く(原因は旦那の飲み会)それが…
同居の愚痴になります… 旦那から離婚を突きつけられ3月に別居しました。 私は子供を連れて両親と姉のいる実家へ戻って生活してます。 子供はまだ言葉での意思疎通は難しいですが、大人が言ってる事は理解できてます。 姉…
私のことが嫌いだからと夫に離婚を告げられました。 告げられてから夫は育児家事何ひとつせず、夜も飲みに行く毎日です。 経済的にDVで働かせてもらえなくて専業主婦です。 離婚するとしてもすぐ住める場所がないです。 …
家族・旦那人気の質問ランキング
🍑
コメントありがとうございます。
私も諦めて前向きな気持ちで頑張っていたのですが、ここ数日また心が折れてしまいました。
主人には感謝していますし離れたい気持ちも一切ありません。
ただ、今から産まれてくる子供と主人と三人で暮らしてみたいなとどうしても考えてしまいます😢
よー
大丈夫ですか?😭
わかります!
子供産まれてから3人で暮らしてみたいとすごい思ってました。
周りの人がすごく羨ましかったです。
今は子供も義両親に懐いてくれてます。
助けてもらっている部分もあります。
ただ義両親には一切預けてません。笑
そこは密かに反発しています!!笑
🍑
周りの人が羨ましい気持ちもすごくすごく分かります😢
義両親に助けてもらっている部分とは具体的にどんなことがありますか?
少しでも前向きに考えられるよう、同居の良い面に目を向けたいです💭
よー
助けてもらっているのは…
金銭面や料理ですかね!
子供のものは買ってくれます😊
仕事で帰ってきてからバタバタしてると夜ご飯作ってくれます!
好きなもの食べれないのはあれですけど…あたしは料理が苦手なのですごく助かってます!