
コメント

よー
うちも将来、旦那名義に切り替わるようにローンを組んでます。
なのでもう諦めてます。
義両親が居なくなってからの事を考えながら日々過ごしています。
よー
うちも将来、旦那名義に切り替わるようにローンを組んでます。
なのでもう諦めてます。
義両親が居なくなってからの事を考えながら日々過ごしています。
「主人」に関する質問
今性別がわかり男の子でしたが主人の親が名前決めてるみたいです、古風な名前です 自分は男の子と女の子どちらも同じ名前ですが事前に名前決めてました(漢字1文字の今時の名前)主人の親が名前決めると知りお断りの電話…
浮気 不倫 ダブル不倫 主人の昔のiPhoneがありWiFiに繋ぎ Instagramを見たいです。 インスタはログアウトしていなければWiFiを繋ぎ開いても通知は行かないということが分かりましたが、 LINEは開かなくても通知が行くの…
男の子の命名について皆さんの印象を教えてください😌 7月末に出産予定の息子に「はる」と名付けたいなと思っています。 中性的な名前なのは承知の上で、私も主人も「はる」の響きが優しくていいなと考えています😌 ただ…
家族・旦那人気の質問ランキング
🍑
コメントありがとうございます。
私も諦めて前向きな気持ちで頑張っていたのですが、ここ数日また心が折れてしまいました。
主人には感謝していますし離れたい気持ちも一切ありません。
ただ、今から産まれてくる子供と主人と三人で暮らしてみたいなとどうしても考えてしまいます😢
よー
大丈夫ですか?😭
わかります!
子供産まれてから3人で暮らしてみたいとすごい思ってました。
周りの人がすごく羨ましかったです。
今は子供も義両親に懐いてくれてます。
助けてもらっている部分もあります。
ただ義両親には一切預けてません。笑
そこは密かに反発しています!!笑
🍑
周りの人が羨ましい気持ちもすごくすごく分かります😢
義両親に助けてもらっている部分とは具体的にどんなことがありますか?
少しでも前向きに考えられるよう、同居の良い面に目を向けたいです💭
よー
助けてもらっているのは…
金銭面や料理ですかね!
子供のものは買ってくれます😊
仕事で帰ってきてからバタバタしてると夜ご飯作ってくれます!
好きなもの食べれないのはあれですけど…あたしは料理が苦手なのですごく助かってます!