
1歳の娘がご飯を食べなくなり、フォローアップミルクも飲まない状況です。朝はパンや牛乳、ヨーグルトは食べます。どうすれば良いでしょうか。
困ってます1歳の娘が全くご飯食べなくなり
完ミでした!ほほえみのませてて
離乳食から大人と同じご飯ちゃんと食べれて
最初はバクバク食べてました10ヶ月で
フォローアップミルクに切り替えました
1歳なってフォローアップミルク辞めて
ちょっと経ってから全くご飯食べません
朝パンと牛乳ヨーグルトは食べます
栄養の事考えてフォローアップミルクをまた
飲ませましたが1口飲んで終わりです
どうすればいいのでしょうか。
- らんらん(7歳)
コメント

はな
大人よりも柔らかめな離乳食に戻してあげてはどうでしょう?
給食みたいな味を好む子多い気がします。
らんらん
コメントありがとうございます!
それだと尚更べーって出しちゃうんです😰
はな
とりあえず飽きるまでパンとかでもうちはあげてました笑
うちの娘は本当に食べムラがあり、食べないときは頭を悩ませましたが、三食何日かパン!となると飽きたらしく、麺も続けたら飽きる。最後には朝パン→昼麺→夜おにぎりに主食は落ち着き、おかずはそれに合わせてタンパク質とビタミンを取れるようにしていました☺️
らんらん
ムラがあるんですね!
食べないと本当に悩みますよね
また食べ始める時が来ると信じていますが
やはり身体が心配です😂笑
わざわざ教えて頂きありがとうございます
参考にして同じようにやってみます!!
はな
とりあえず食べていれば死なないので、好きなので健康そうなものあればとにかく食べさせていいと思いますよ🎵
それこそヨーグルトとか食べてくれてるみたいだし😄
一緒に作ったりすると、食べてくれたりするので、ぜひそれもお試しください❤️