
明日の薬を飲んでいる状態でも予防接種は可能でしょうか?それとも薬を飲まない方がいいのか、教えてください。
インフルエンザの予防接種についてお聞きしたいです。
11月28日(水)
子供が咳をしていて熱は無く元気でしたが週末が幼稚園行事で熱を出したり酷くならないように受診して薬を飲んでいました。
明日の朝まで薬があります。
少し咳はする時はありますが元気です。
明日、予防接種をしたいと考えているのですが、薬を飲んでいる状態でも接種してもらえるのでしょうか?
もしくは、明日の薬は飲まさない方が良いのか…?
薬を飲んでいた時点で予防接種は無理なのか?
本日、病院が休みで明日の受診も朝一で行きたい為病院に聞く時間がありません。
出来ればご存知の方教えて下さいm(_ _)m
- ママ
コメント

みい
うちは、鼻と咳がありその薬飲んでましたが、熱がなければ大丈夫で打ちました❗️

ママリ
飲んでる薬にもよると思いますが、うちが行ってる小児科は解熱後1週間経たないと予防接種はできないと言われました!
-
ママ
コメントありがとうございます<(_ _)>
熱は1度も出て無いんです☺- 12月2日
-
ママリ
熱出てないなら大丈夫だと思いますよ!
確か飲んでるお薬に抗生剤がないかの確認をされたことがありました!
なので抗生剤なければ大丈夫だと思います😊- 12月2日

なかちん
つい最近インフルエンザの予防接種を打ちました😊
娘は風邪薬を飲んでる状態でしたが熱は出てなかったので先生からは大丈夫と言われましたよ!!
熱が出た場合は下がってから最低5日は打てないそうです😭
-
ママ
コメントありがとうございます<(_ _)>
そうなんですね✨
大丈夫だったってコメントお二人目なので安心です☺
今日熱出ない事を願います😂- 12月2日

ぴー☆
私の子供も鼻水や咳出てましたけど先生からオッケーもらい打ちましたよ☆
ママ
コメントありがとうございます<(_ _)>
大丈夫かもしれないですね☺☺